パソコン用のゲームを楽しみたいけれど、どのゲーミングPCを購入するか迷われている方も多いのではないでしょうか。ゲーミングPCごとにスペックや、筐体の大きさ、メモリ・ストレージなどが異なるので、慎重に選ばなければなりません。そこで本記事では、ゲーミングPCを選ぶ際のポイントを解説します。また、デスクトップとノート別におすすめのゲーミングPCを21選紹介するので、最後までぜひご覧ください。
[本記事で掲載しているリンクには広告が含まれます]
ゲーミングPCと普通のPCの違い
ゲーミングPCと普通のPCとの大きな違いは、「グラフィックボード」の有無です。「グラボ」とも呼ばれており、パソコンの映像や画像を処理してディスプレイに映し出すパーツです。通常のパソコンにも、グラフィックボードが搭載されていますが、パソコンの基盤であるマザーボードに直接組み込まれている「オンボードグラフィックス」がほとんどです。オンボードグラフィックスでも映像を映し出すことは可能ですが、独立型のものと比較すると性能的には劣っています。ゲーミングPCは、グラフィックボードが独立した形で搭載されており、かつ高性能のパーツを使用しています。とくに、3Dグラフィックスの映像を快適に楽しみたい場合や、映像の動きを安定させたい場合には、ゲーミングPCでプレイする必要があります。
この記事の読者におすすめ
ゲーミングマウス30選をFPS・MMOごとに比較|選び方やゲーム向きのトラックボールも紹介
ゲーミングチェアおすすめ20選を比較|選び方・周辺アイテムも解説
デスクトップ(タワー)とノート(ラップトップ)のどちらが良い?
通常のPC同様に、ゲーミングPCにも「デスクトップ(タワー)」と「ノート(ラップトップ)」の2種類があります。一般的に、デスクトップタイプのゲーミングPCの方が、より高性能のCPUチップやグラフィックボードを装備していることが多いです。また、デスクトップとノートの最大の違いは、熱対策を十分に行えるかです。デスクトップは、ノートよりも筐体が大きいことから、多くの冷却ファンが取り付けられます。長時間のゲームプレイに伴い発生する熱を効率的に胚珠るし、映像がカクついたり、PC自体がシャットダウンしてしまったりするのを防げます。一方で、ノートタイプのゲーミングPCは、スペースが限られている場所でもゲームを楽しめます。デスクトップは、筐体が大きいことから、高性能なCPUやグラフィックボード、多数の冷却ファンが取り付けられていますが、狭い場所に設置できません。また、ディスプレイやキーボードを別途購入し、スペースを確保する必要があります。ノートタイプであれば、ディスプレイ、キーボードが一体となっており、狭い場所でもゲームを楽しめるほか、旅行時の持ち運びも便利です。
ゲーミングPCはどう選ぶ?コスパ重視・性能重視、それぞれのスペック目安
1.CPUの目安
CPUとは、パソコンの脳とも呼ばれるパーツで、さまざまな処理を行います。プレイするゲームに応じて求められるCPUも異なるほか、高性能のCPUが搭載されているゲーミングPCは価格的にも高くなります。CPUの大手メーカーであるintel社製のチップを目安とした場合、Core i3シリーズ以下(Atom・Celeron・Pentiumを含む)のゲームプレイはおすすめしません。Core i5シリーズの上位モデルだと、フォートナイトやAPEXといったバトルロイヤルゲームをプレイしても、カクツキが起こりにくいです。映像のカクツキを抑え、ハイパフォーマンスでゲームを楽しみたい場合、Core i7シリーズも選択肢に挙がります。ゲーミングPCを購入する前に、公式が推奨しているCPUを搭載したモデルを選ぶようにしましょう。
2.グラフィックボードの目安
グラフィックボードはGPUと記載されることも多く、CPUと同じく、ゲームを快適に楽しむために必要なパーツです。とくに、グラフィックボードの性能は、1秒間の動画が何枚の画像で構成されているかを示すフレームレート(fps)の数値に関係があり、性能が高いほど滑らかな映像を出力できます。ほとんどのゲーミングPCには、NVIDIA社が開発する「GeForceシリーズ」が搭載されています。バトルロイヤルジャンルのゲームをプレイする場合、「GeForce RTX 2060/2070/2080」であれば映像のカクツキを抑えられます。ただし、ハイパフォーマンスの映像設定でゲームをプレイしたい方は、「GeForce RTX 3060/3070/3080」を搭載したゲーミングPCを選びましょう。近年のゲームは映像にも力を入れているので、スペックの高いグラフィックボードを搭載していると安心できます。
3.メモリの目安
メモリは、パソコンの処理速度を高速にする役割を持ち、RAMと書かれていることもあります。メモリの容量が大きいほど、同時に作業してもパソコンの動作が重くなりにくく、急なシャットダウンを防げます。ゲーミングPCでは処理数が多いので、16GB以上のメモリを搭載したモデルを選ぶのがおすすめです。8GBでも動作可能なゲームもありますが、動作が重くなってしまう可能性があります。
4.ストレージの選び方
ストレージは、ダウンロードしたゲームアプリや、ゲームのデータを保存するのに必要です。HDDとSSDの2種類があり、HDDは価格的に安い一方で、データの読み書きに時間がかかりやすいのがデメリットです。SSDは、容量あたりの単価が高いものの、データの読み書きが速く、快適にゲームを楽しめます。最近のゲームは必要容量が増加傾向にあるので、余裕を持ったストレージを選ぶようにしましょう。1つのゲームタイトルを楽しみたい方でも、256GBのストレージがあると安心です。複数のゲームをダウンロードする方は、512GBや1TBの容量を搭載したモデルを選ぶのがおすすめです。
5.デスクトップかノートか
最後に、デスクトップかノートかです。デスクトップのメリットは、筐体自体が大きいので、性能が高いCPU・GPUに加え、十分な冷却ファンを搭載しており、長時間のゲームプレイでも安定した動作が期待できます。ただし、筐体を設置するスペースが必要であるほか、ディスプレイやキーボードなどは別途準備しなければなりません。自宅に設置スペースがある方で、快適にゲームを楽しみたい方はデスクトップがおすすめです。ノートは、デスクトップよりも筐体が小さく、スペック的にも劣ってしまいます。また、冷却ファンの搭載数も限られるので、長時間のゲームプレイによる熱暴走に気をつけなければなりません。とはいえ、ノートタイプのゲーミングPCであれば、旅行や出張先でもそのままゲームを楽しめます。ハイパフォーマンスでのゲームプレイは難しくなりますが、移動が多い方はノートがおすすめです。
ゲームをもっと楽しむために!ゲーミングPCの選び方
1.せっかくなら、光るPCで気分を上げよう
ゲーミングPCを選ぶ際には、ライトが光るPCがおすすめです。さまざまな色がライトアップされることで、独特な雰囲気を楽しめます。また、自分好みにライトアップがカスタマイズ可能なモデルもあります。ゲームごとにイルミネーションの発光パターンを変えながら、気分を上げていきましょう。
2.性能にとことんこだわるならデスクトップCPがおすすめ
高性能なゲーミングPCが欲しい方は、デスクトップ型のPCがおすすめです。CPUとGPUが別々に搭載されているモデルが多く、高解像のグラフィックが鮮明に映し出されます。また、筐体が大きいので、ノート型のゲーミングPCより冷却性能が優れています。効率的に熱を排出し、負担がかかりやすいゲームコンテンツも快適に楽しめます。
3.持ち歩く、横になってプレイするならゲーミングノートがおすすめ
一方で、外出先に持ち出す方や、自宅で横になりながらゲームを楽しみたい方は、ノート型のゲーミングPCがおすすめです。デスクトップ型と異なり筐体がコンパクトで、カバンのなかに入れて移動できます。とくに、旅行・出張などで外出する機会が多い場合は、ノート型であれば移動先でもゲームを楽しめます。ただし、デスクトップよりもパフォーマンス性能が劣るので、高負担がかかるゲームプレイには注意が必要です。
【デスクトップ】ハイエンドのゲーミングPC7選
1.Dell ゲーミングデスクトップパソコン Alienware Aurora R13
Dell ゲーミングデスクトップパソコン Alienware Aurora R13 ルナライトは、水冷システムを備えており、熱対策を効率的に行えるモデルです。また、高速メモリーDDR5を搭載し、快適な環境でゲームを楽しめます。SSD512GB、HDD2TBの大容量ストレージで、さまざまなゲームコンテンツをダウンロードする際に安心です。
ポイント
- 水冷装備による高い冷却性能が実現
- 高速メモリ搭載で快適なゲームプレイが可能
- 大容量のストレージで複数コンテンツのDLも安心
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
2.HP ゲーミングデスクトップPC OMEN 644L4PA-AAAA
HP ゲーミングデスクトップPC OMEN 644L4PA-AAAAは、GPUにNVIDIA社製の「GeForce RTX 3060 Ti」を搭載し、高画質を維持したままゲームを楽しめます。また、SSDには次世代PCIe Gen4テクノロジーを採用しており、ゲームコンテンツの読み込み時間を短縮します。筐体のサイドパネルはワンタッチで開閉可能で、メンテナンス性も優れているゲーミングPCです。
ポイント
- 高性能のGPU搭載で美しい映像が楽しめる
- 次世代テクノロジーによる読み込み時間の短縮
- サイドパネル開閉でメンテナンスも簡単
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
3.Dell XPS デスクトップ
Dell XPS 8950 ゲーミングデスクトップパソコンは、高速RPMファンを採用した高度な冷却設計が魅力のゲーミングPCです。また、Wi-Fi6に対応しているので、オンラインゲームをストレスなく楽しめます。拡張性に優れたコンポーネントで、CPUやGPU、メモリなどをアップグレードできます。
ポイント
- 高速RPMファンを採用した高度な冷却設計
- Wi-Fi6対応でスムーズなオンライン環境が実現
- 拡張性に優れた内部コンポーネント
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
4.Acer ゲーミングデスクトップ Predator Orion 3000
Acer ゲーミングデスクトップ Predator Orion 3000は、1670万色のフルカラーでライトアップし、ゲーム環境の雰囲気を高められるゲーミングPCです。また、92×92mmの大型ファンを備え、高度な冷却性能を実現しています。高速インターネット通信が可能なWi-Fi6対応モデルで、オンラインゲーム中の遅延を軽減できます。
ポイント
- 雰囲気を高める1670万色のライトアップ
- 大型ファンを搭載した高度な冷却性能
- Wi-Fi6に対応した高速インターネット環境を用意
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
5.Acer ゲーミングデスクトップ Predator Orion 5000
Acer ゲーミングデスクトップ Predator Orion 5000は、140mmの大型回転翼ファン2基と、120mmの回転翼ファン2基を搭載し、効率性の高い冷却性能を有しています。また、32GBのメモリを搭載しているので、複数の処理を同時に行えるのも魅力です。DTS:X® Ultraに対応しており、臨場感のある3Dサウンドを楽しめます。
ポイント
- 計4基のファンを搭載した効率性の高い冷却性能
- 32GBメモリ搭載で動作処理を最適化
- DTS:X® Ultraに対応した3Dサウンド
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
6.HP ゲーミングデスクトップPC OMEN 58Y95PA-AAAA
HP ゲーミングデスクトップPC OMENは、自由度の高いカスタマイズ性能が特徴です。パフォーマンス向けの設定だけでなく、ゲーム画面のシェアやオリジナルの壁紙をデスクトップに貼り付けられます。拡張性に優れた豊富なインターフェースも特徴で、さまざまな周辺機器との接続に便利です。筐体部分は上下別々のエアフローシステムで、効率的な冷却が可能です。
ポイント
- 自由度の高いカスタマイズ性能
- 拡張性に優れた豊富なインターフェース
- 上下別々の効率性を重視した冷却システム
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
7.マウスコンピューター(MouseComputer) デスクトップパソコン G-Tune PP-Z
マウスコンピューター G-Tune PP-Zは、無駄を省いたスタイリッシュな筐体や、高級感のあるマット加工を施したデザインが魅力です。また、底面の大型吸気口は、マグネット式のダストフィルターで水で洗い流せます。第13世代intel Core i7 13700Fを搭載し、快適にゲームを楽しめます。
ポイント
- 無駄を省いたスタイリッシュなデザイン
- 水洗い可能なマグネット式ダストフィルター
- 第13世代intel Coreプロセッサーを搭載
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
【デスクトップ】コスパで選ぶゲーミングPC8選
1.ASUS ゲーミングデスクトップPC ROG Strix G10DK
ASUS ゲーミングデスクトップPC ROG Strix G10DKは、上下分離型の強力なエアフローシステムを装備しており、筐体を効率的に冷却します。また、USB Type-Aポートを合計8つ搭載し、キーボードやマウス、ヘッドホン、コントローラなどの周辺機器の接続に便利です。6コア12スレッドの第4世代Ryzenプロセッサーと、GeForce GTX 1660 SUPERを搭載し、ストレスフリーでゲームを楽しめます。
ポイント
- 上下分離型の強力なエアフローシステムを装備
- 豊富なインターフェースで周辺機器の接続も可能
- ストレスフリーで楽しめる高性能のCPUとGPU
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
2.MSI MAG META S 5SI-043JP
MSI MAG META S 5SI-043JPは、6コア12スレッドの第4世代Ryzenプロセッサーを搭載しており、複数の処理を同時に行えるのが魅力です。また、有線・無線LANの両方に対応しているので、設置場所を選ばずにオンラインゲームを楽しめます。LED付きのゲーミングPCで、没入感を高められるモデルです。
ポイント
- 同時に複数処理を行えるCPUを搭載
- 有線、無線LAN対応で場所を選ばずにプレイ可能
- LED照明効果で没入感を高められる
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
3.Hibis ゲーミングPC
HibisのゲーミングPCには、パフォーマンスに優れた「Ryzen5 5500」を採用しており、さまざまなゲームを楽しめます。また、GPUには「Nvidia GTX1650」を搭載し、カクつきを抑えた映像を出力します。SSD512GBと容量も大きく、複数のコンテンツをDLする方に安心です。
ポイント
- パフォーマンスに優れた「Ryzen5 5500」
- 高性能のGPUを搭載
- SSD512GBで複数コンテンツのDLにおすすめ
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
4.Acer ゲーミングデスクトップ Aspire TC TC-1760-H58Y
Acer Aspire TC TC-1760-H58Yは、CPUに「intel Core i5-12400F」、GPUに「NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER」を搭載し、快適にゲームを楽しめます。また、Wi-Fi6に対応しているので、ネットワークの遅延を抑えられます。USB Type-A、USB Type-C、HDMI、DisplayPortといったインターフェースを装備したモデルで、さまざまな周辺機器を取り付ける方におすすめです。
ポイント
- 高性能なCPUとGPUを搭載
- Wi-Fi6対応の高速ネットワーク
- 豊富なインターフェースを用意
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
5.PC-TECHゲーミングパソコン RTX 3060
PC-TECHゲーミングパソコン RTX 3060は、ミドルクラスの第12世代 Core i5 13400Fを搭載しています。また、SSD512GB、HDD2TBと大容量のストレージで、さまざまなコンテンツを楽しみたい方に最適です。3画面のモニターに出力し、ゲームをしながらWebを閲覧するといったことも可能です。
ポイント
- 第12世代 Core i5 12400Fを搭載
- SSD512GB、HDD2TBの大容量モデル
- 3画面出力可能で快適なゲームプレイ
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
6.マウスコンピューター デスクトップパソコン G-Tune LG-A71SIR5PDZO
マウスコンピューター G-Tuneは、幅11.2cmのスタイリッシュな筐体で、設置場所に困りにくいモデルです。また、本体にはLEDライトを装備しており、ゲームプレイ中の没入感を高められます。最適なエアフローを施したデザインで、熱暴走を防ぎやすいのがメリットです。
ポイント
- 幅11.2cmのスタイリッシュな筐体
- 没入感を高められるLEDライトを装備
- 最適なエアフローでゲームプレイをサポート
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
7.PC Labo ゲーミングデスクトップパソコン GT1030
PC Labo ゲーミングデスクトップパソコン GT1030は、3基のファンを備えており、効率的に内部を冷却します。また、本体サイズは190×350×370mmとコンパクトサイズで、机の上や、狭いスペースなどにも置きやすいのが特徴です。GPUにはエントリークラスの「GeForce GT1030」を搭載し、初めてゲームをプレイする方におすすめです。
ポイント
- 3基のファンで効率的に冷却可能
- コンパクトサイズで狭いスペースでも安心
- エントリークラスの「GeForce GT1030」をGPUに搭載
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
8.MINISFORUM Neptune Series NAD9
MINISFORUM Neptune Series NAD9は、省スペースに設置しやすい「208×67×179cm」のコンパクトサイズです。USB Type-CとHDMIから各2台ずつのモニターに出力可能なクアッドスクリーン対応で、ゲームだけでなく、仕事でも使いたい方におすすめです。また、CPUには、第12世代intel Core i9-12900Hを搭載しており、負担がかかりやすいゲームでも快適に楽しめます。
ポイント
- 省スペースで設置可能なコンパクトサイズ
- クアッドスクリーンへの出力に対応
- 第12世代intel Core i9-12900Hを搭載
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
ゲーミングノートのおすすめ5選
1.ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming A15 FA506QM
ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming A15のモニターは、広視野角のIPSパネルを採用しており、どの角度からでも美しい映像を楽しめます。また、144Hzのリフレッシュレートに対応し、映像のカクつきを抑えられます。CPUには、処理性能と省電力性能に優れた「AMD Ryzen 7 5800H」を搭載しています。
ポイント
- 視野角が広いIPSパネルを採用
- 144Hzのリフレッシュレートに対応
- 省電力性能に優れた最新のCPUを装備
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
2.Dell G15 ゲーミングノートパソコン
Dell G15は、2つの吸気口と4つの排気口を備えた冷却性能を有しており、快適なゲーム環境を実現します。また、NVIDIA社の第2世代RTXアーキテクチャにあたる「NVIDIA Ampere」を採用し、ストレスなく映像を楽しめるのも魅力です。本体はダークグレーの筐体で、高級感のあるデザインです。
ポイント
- 優れた冷却性能で快適なゲームプレイを実現
- 高性能なグラフィックボードを搭載
- 高級感のあるダークグレーのデザイン
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
3.MSIゲーミングノートPC Vector GP76
MSIゲーミングノートPC Vector GP76 は、高性能の第12世代 Core i7-12700Hを採用しています。また、SSD1TBを搭載しているので、多くのコンテンツを楽しみたい方におすすめです。3つのUSB Type-Aポートや、映像出力が可能なUSB Type-Cポート、HDMIポート、ヘッドホン出力ポートなどを装備しており、さまざまな周辺機器を取り付けられます。
ポイント
- 処理性能に優れたCore i7-12700Hを搭載
- SSD1TBの大容量モデル
- 豊富なインターフェースを装備
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
5.ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming F17 FX706HE
ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming F17 FX706HEは、17.3インチのワイドスクリーンを搭載しています。144Hzのリフレッシュレート対応で、滑らかな映像を楽しめるのが特徴です。また、信頼性と耐久性に定評があるアメリカ軍事規格「MIL規格」に準拠し、安心して使用できます。
ポイント
- 17.3インチのワイドスクリーンを搭載
- 144Hzのリフレッシュレートによる滑らかな映像
- 耐久性に優れたMIL規格
- 参考 – 最安価格(公式HP) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
より良いプレイ環境を!あると便利な周辺機器
1.ゲーミングキーボード
ゲーミングキーボードは、ゲームをより楽しむための専用キーボードです。通常のキーボードでは入力制限となる複数キーの同時押しや、誤認識防止機能(アンチゴースト)などのゲームプレイに欠かせない機能が備わっています。また、ゲーミングキーボードには、有線タイプと無線タイプの2種類があります。有線タイプは、入力の遅延を防ぎやすくするほか、充電残量を気にする必要がありません。一方、無線タイプは、ゲーミングPCにケーブルで接続する必要がないので、無線が届く範囲であれば自由に配置できます。
2.ゲーミングマウス
ゲーミングマウスは通常のマウスと異なり、クリックの反応速度が速いことや、ボタンの数が多いのが特徴です。また、各ボタンを自由にカスタマイズできるモデルもあります。ゲーミングマウスを選ぶ際には、ポインター速度も重視しましょう。マウスカーソルの動きの速さを示すDPIの数値が高いほど、素早い操作が求められるゲームに適しています。
3.ジョイパッド
ジョイパッドは、ゲームパッドとも呼ばれており、家庭用ゲーム機のように専用のコントローラで操作するアイテムです。十字キーや全方向に動かせるスティック、各種ボタンなどが取り付けられており、操作性を向上させたい方におすすめです。さらに、振動センサーが取り付けられているモデルもあるので、ゲームへの没入感を楽しめるのも特徴です。アクションゲームや格闘ゲームなど、細かい操作が求められるゲームコンテンツに最適です。
4.ヘッドホン
ゲームサウンドを楽しみたいのであれば、ゲーミングPC用のヘッドホンも用意しましょう。ゲーミングPC用のヘッドホンは、立体感のあるバーチャルサラウンドや、オンラインゲーム向けに高性能のマイクなどを搭載しています。長時間ゲームプレイをする方には、蒸れにくい開放型のヘッドホンや、軽量素材を採用したヘッドホンもおすすめです。
5.ゲーミングデスク
ゲーミングデスクには、デスクの天板が高い「ハイタイプ」や、座椅子でゆったりと座れる「ローデスク」といった、さまざまな高さのデスクがあります。また、自由に高さを変えられる「昇降式」のデスクもあるので、見やすい高さでゲームを楽しめます。
6.ゲーミングチェア
長時間ゲームを楽しむ方は、ゲーミングチェアもおすすめです。通気性に優れた素材や、安定した姿勢を保ちやすい合成皮革など、快適な座り心地を実現できます。さらに、リクライニング機能を搭載していれば、疲れたときのちょっとした休憩にも便利です。
7.LEDテープライト
LEDテープライトは、テープ状の基盤にLEDチップが取り付けられたものです。デスク周りや室内に装飾することで、雰囲気を高められます。光の強さや、配色、長さ・太さなど、商品ごとにさまざまなタイプが販売されています。
プレイスタイルに合ったゲーミングPCで、腕前と効率をアップしよう
ゲーミングPCを選ぶ際には、自身のプレイスタイルに合ったモデルを選びましょう。とくに、デスクトップ型とノート型は、CPU・GPUのスペック、冷却性能、インターフェース、持ち運びといったポイントが異なるので、十分に検討する必要があります。さらに、快適にゲームをプレイしたい場合は、ゲーミング専用のキーボードやマウス、ヘッドホンなどの周辺機器を用意するのもおすすめです。本記事で紹介した選び方や、モデルを参考にしてみてください。