できる限り安いにこしたことがないのがスマホ料金ですが、スマホ料金を抑えたい方におすすめなのが格安SIM(スマホ)の利用です。本記事では、格安SIM(スマホ)の利用・乗り換えに役立つおすすめの格安SIM(スマホ)サービスを紹介します!
[本記事掲載のリンクには広告が含まれます]
編集部おすすめの格安SIM(スマホ)サービス
編集部がPick upしたおすすめの格安SIMサービスはこちら
おすすめの格安SIM(スマホ)一覧表でチェック
サービス
|
画像
|
公式サイト
|
回線
|
月額 – 3GB | 月額 – 10GB | 月額 – 20GB |
下り平均通信速度
|
速度制限時最大速度
|
データ容量
|
5G対応
|
月額 支払い方法
|
ahamo | ドコモ | ¥2,970 |
86.58Mbps | 1Mbps | 20GB〜 | ⚪️ | ・クレカ ・口座振替 |
||||
LINEMO | ソフトバンク | ¥990 | ¥2,728 | 82.92Mbps | 1Mbps | 3GB〜 | ⚪️ | ・クレカ ・口座振替 |
|||
楽天モバイル | 楽天 / au | ¥1,078 | ¥2,980 | 73.18Mbps | 1Mbps | 1GB〜 | ⚪️ | ・クレカ ・口座振替 ・楽天ポイント |
|||
UQモバイル | au | ¥1,078 ※4GB | ¥3,278 | 81.05Mbps | 1Mbps | 3GB〜 | ⚪️ | ・クレカ ・ネットバンキング ・コンビニ ・支払秘書 |
|||
mineo | ドコモ / au / ソフトバンク | ¥250 ※最大32kbps |
¥1,958 | ¥2,178 | 41.64Mbps | 200kbps | 1GB〜 | ⚪️ | クレカ | ||
Y!mobile | ソフトバンク | ¥990 | ¥3,278 | ¥4,480 | 70.93Mbps | 1Mbps | 3GB〜 | ⚪️ | ・クレカ ・口座振替 |
||
LIBMO | ドコモ | ¥980 | ¥1,991 | 51.62Mbps | 128kbps | 3GB〜 | ⚪️ | クレカ | |||
HORIE MOBILE | ドコモ | ¥3,030 | -Mbps | 1Mbps | 20GB〜 | ⚪️ | ・クレカ ・口座振替 |
||||
NUROモバイル | ドコモ / au / ソフトバンク | ¥792 | ¥1,485 | ¥2,699 | 66.38Mbps | 200kbps | 3GB〜 | ⚪️ | クレカ | ||
TONEモバイル | ドコモ | ¥1,100 | – | – | 17.39Mbps | – | 無制限 (動画は1GBまで) |
⚪️ | ・クレカ ・現金(店頭) |
||
J:COMモバイル | au | ¥1,760 | ¥2,178 | ¥2,728 | 54.19Mbps | 1Mbps | 1GB〜 | ⚪️ | ・クレカ ・口座振替 |
||
イオンモバイル |
ドコモ / au
|
¥1,078 | ¥1,848 | ¥1,958 | 54.98Mbps | 200kbps | 1GB〜 | ⚪️ | クレカ |
※ UQモバイル / ahamo / LINEMO / 楽天モバイル / Y!mobile / povo / irumo は、利用者の選択肢として人気があるため、本記事では対象として選定しています。
2023年8月現在のおすすめ格安SIM(スマホ)とは?
現時点で最もおすすめの格安SIM(スマホ)を先にピックアップすると、最大8ヶ月実質0円運用できるキャンペーンを実施中のLINEMO(ラインモ)になります。
LINEMO(ラインモ) – 最大8ヶ月実質0円運用できる
LINEMO(ラインモ) では、キャンペーン期間中にミニプランに他社から乗り換えor新規契約でPayPayポイント990円相当を6カ月間毎月プレゼントするキャンペーンを実施中。他にもPayPayポイントが20%戻ってくるキャンペーンなどで最大8ヶ月実質0円になるチャンス!
おすすめの格安SIM(スマホ)サービス15選を紹介
1. ahamo(アハモ)
ahamo(アハモ)とは、NTTドコモが提供する低価格のスマホ料金プランです。ahamo(アハモ)では、申込みからサポートまでをオンライン完結しているため、20GBを月額2,970円(税込)の料金で提供できています。80GBの大盛りオプションの利用で、月1,980円(税込)のアドオンで、100GBが月額4,950円(税込)で利用できます。
通信安定性に定評のあるドコモ回線を利用出来る点も魅力です。
ahamoの特徴やメリット
ahamo(アハモ)の最大の特徴は、ドコモ回線の利用による通信の安定性といえるでしょう。プラチナバンド帯を利用できることで地下や建物の中でも電波がつながりやすいことに加え、通信速度も格安SIMサービスの中でもトップクラスです。安定的な通信環境を求めたいならahamoがおすすめといえるでしょう。
ahamoのメリット🔥
- ドコモのプラチナバンド利用でつながりやすさがNO.1
- 通信速度もトップクラス!サクサク動画が見れる
- ドコモ回線利用、20GBが月額2,970円(税込)
- 5分以内の国内通話は何度使っても無料
ahamoのデメリット
ahamo最大のデメリットはプランの少なさといます。ahamoには月額2,970円で20GBまでのプランと大盛りオプション追加で100GBが4,950円のプラン2種類のみです。毎月5GBしか使わない方にとっては無駄になってしまいます。また、通話プランも「かけ放題」のみのため自分のスタイルにあわせてカスタマイズする観点は弱いといえるでしょう。
ahamoのデメリット
- 最低料金プランが20GBまでプランのため、普段小容量利用の方にとってはギガが無駄になってしまう
- キャリアメールが使えない
- 通話プランは「かけ放題」のみの提供で選べない
- 家族割・ドコモ光セット割は対象外
ahamoの料金プラン
ahamoの料金プランはシンプルな1プランのみです。20GBの利用で月額2,970円(税込)です。
ahamoの評判・口コミ
ahamoの評判・口コミについて調査したところ、料金プランのわかりやすさ、通信量の安さに魅力がありそうです。
40代 / 女性 / 自営業 / 乗り換え / 月額 5,000円以上
店舗で設定をしてくれるので安心ができるのと、NTT回線だと安定していて料金プランも分かりやすかった。
30代 / 男性 / アルバイト / 乗り換え / 月額 2,000円〜3,000円程度
乗り換えると格安でスマホが買えたので乗り換えた。アイフォンも安く買えたし、データ通信量も安いので満足している。
30代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 2,000円〜3,000円程度
元々ドコモユーザーだったが、ahamoで充分だと思って乗り換えた。サポートもオンラインで問題ない上に通信状態も安定していて満足。
40代 / 女性 / 主婦 / 新規 / 月額 1,000円〜2,000円程度
安そうだから選びました。実際は電波がつながりにくいこともあり、安くても繋がりにくいのは不満足です。
30代 / 男性 / 会社員 / 新規 / 月額 2,000円〜3,000円程度
安いのが良い点ではあるものの、やはりギガ数も限られてるし、電波が少し田舎に行くと悪くなるのがマイナスです
(参考記事)ahamoの評判は良い?悪い?調査データや利用者の口コミからメリットデメリットを考察!
ahamoの実施中キャンペーン
ahamoでは、現在「アゲちゃうWeeeek夏の陣 – ahamoユーザーに抽選で家電をプレゼント」キャンペーンを実施中です!
ahamoの基本情報
月額基本料金 | 2,970円(税込) ※20GB利用 |
回線 | ドコモ回線 |
契約事務手数料 | 0円 ※事務手数料・送料・違約金が無料 |
キャンペーン | ドコモのコンテンツサービスとのコラボキャンペーンが充実 |
主なオプション | ・月80GB増量のahamo大盛りオプション ・5分間の通話かけ放題オプション |
決済 / 支払い方法 | クレジットカード / 口座振替 |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】◎ 【 無制限プラン 】◎ 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
NTTドコモの格安プラン
ahamo(アハモ)は、NTTドコモが提供する低価格のスマホ料金プランです。
2. LINEMO(ラインモ)
LINEMO(ラインモ)はソフトバンクが提供するオンライン専用の格安プランです。LINEMOでは、申込みやサポートをオンライン専用にしていることで、月額990円~というリーズナブルな料金で利用ができます。LINEアプリのトークはもちろん、音声通話・ビデオ電話のデータ消費もゼロカウントとなるLINEギガフリーなどLINEユーザーにやさしいプランが魅力です。
LINEMO(ラインモ)の特徴やメリット
LINEMO(ラインモ)の特徴やメリットは以下の通り
LINEMOの特徴やメリット🔥
- 月額料金が3GBで990円~とリーズナブル
- LINEギガフリーでLINEとスタンプが使い放題 ※一部例外あり
- ソフトバンク回線で通信に安定感がある
- キャンペーンが充実
- ソフトバンクのキャリアメールなどは使えない
動画でチェック!LINEMOの魅力
LINEMO(ラインモ)のデメリット
LINEMO(ラインモ)のデメリットは以下の通り
LINEMO(ラインモ)のデメリット
- LINEMOの料金プランではギガの繰り越しができない
- LINEMOでは留守番電話と転送電話サービスを提供していない
- LINEMOの20GBプランは他の格安SIMよりも高い
- 家族割はない
LINEMO(ラインモ)の料金プラン
LINEMO(ラインモ)の料金プランはシンプルな2プランです。
- ミニプラン:月額990円(税込)で3ギガバイト
- スマホプラン:月額2,728円(税込)で20ギガバイト利用
LINEMO(ラインモ)の評判・口コミ
LINEMO(ラインモ)の評判・口コミを調査してみました。料金が半分以下になった、LINEに関する通信量が無料というメリットの声をいただきました。一方で、乗り換え契約時のサイト操作が複雑であったという声もあります。
※ 評判・口コミの調査概要は本記事最下部記載
30代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金1,000円〜2,000円程度
乗り換えの手続きを自分でしないといけないので、不安だったが手続きの初めはオペレーターが手伝ってくれたり、マニュアルがあったので自分でも出来た。料金は以前使っている会社よりも半分以下になり満足している。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金1,000円〜2,000円程度
ドコモ光を契約しておりセット割引が適用されるので、お得になると思い乗り換えをしました。現在までのところ使用に関しては問題なく使用できているので、その点は満足しています。乗り換え時、ネットで契約を行ったのですが少しサイトでの操作が複雑だった点が難しいと感じました。
30代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金2,000円〜3,000円程度
LINEに関連する通信量が無料なのはとてもありがたいです。家族との連絡は基本LINEにすることで通信量がかなり減りました。SoftBankから安くしたいために切り替えましたが概ね満足しています。時々電波が通りにくい時があるのが不満ですが許容範囲です。
LINEMO(ラインモ)の実施中キャンペーン
ミニプラン基本料金8カ月間実質0円キャンペーンを実施しています。
LINEMO(ラインモ)の基本情報まとめ
月額基本料金 | 990円(税込)〜 ※3GB |
回線 | ソフトバンク |
契約事務手数料 | 無料 |
キャンペーン | ミニプラン基本料金8カ月間実質0円キャンペーン(月990円×6ヶ月=5,940円(税込)+最大2,000円相当Paypayポイント還元) |
主なオプション | ・通話準定額 550円 ・通話定額 1,650円 ・LINE MUSIC for SoftBank 480円〜 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカード / 口座振替 |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】◎ 【 無制限プラン 】◎ 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
ソフトバンクのオンライン専用ブランド
LINEMO(ラインモ)はソフトバンクが提供するオンライン専用の格安プランです。
3. UQモバイル
UQモバイルとは、ポケットWiFiやWiMAXなどの販売を手掛けるUQコミュニケーションズ株式会社が運営する格安SIMサービスです。
運営会社であるUQコミュニケーションズの親会社はKDDIであり、UQモバイルはauのサブブランドとしてのポジションとなります。au回線を利用しているため通信速度がサクサク速い点が魅力です。
UQモバイルの特徴やメリット
UQモバイルの特徴やメリットは以下の通り
UQモバイルのメリット🔥
- au回線なので通信速度が安定している
- 料金プランはシンプルな3プラン
- 余ったデータ容量は月に繰り越しが可能
- 速度制限時でも最大1Mbpsで繋がる
UQモバイルのデメリット
UQモバイルのデメリットとして考えられるのは料金が他の格安SIMサービスより高い点です。これは回線が安定しているというメリットゆえいたしかたない部分でもありますので、天秤にかけて判断をしたいところです。
UQモバイルのデメリット
- 他社格安SIMサービスより少し割高である
- データ量無制限プランがない。大容量プランは弱い。
- 販売機種は少ない
- キャリアメール引き継ぎには追加料金が必要
- 家族間の無料通話サービスはない
UQモバイルの料金プラン
料金プランはシンプルな3プランとなっています。
- トクトクプラン:月額3,465円(税込)データ利用量に応じて月額が変化。1GBまでで990円(税込)
- コミコミプラン:月額 3,278円(税込)データも通話もコミコミのプラン。データは20GBとたっぷり利用ができる。1回10分以内の国内通話は無料
- ミニミニプラン:月額 2,365円(税込)データ利用が少なめな方向け。自宅セット割などとの併用で、1,078円(税込)で利用が可能
UQモバイルの口コミ・評判
UQモバイルの口コミ・評判を調査しました。通信速度が速い点を評価している声がありました。また、月々の料金が大幅に安くなったと実感されている方もいます。一方で、キャリアと比較すると使い勝手にネガティブな声も見受けられます。
※ 評判・口コミの調査概要は本記事最下部記載
40代 / 男性 / 会社員 / 新規契約 / 月額料金:3,000-4,000円程度
通信速度がしっかり出るのにもかかわらず、使用料金が安いという評判だったので契約しましたが、評判通りで大変満足しています。最新のiphoneも販売していると尚良いと思います。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金:2,000-3,000円程度
友人や職場の同僚との連絡でLINEを使う必要があり、それまではガラケーを持っていたが、それをきっかけにして格安SIMのスマホに変えました。ガラケーよりは料金がかかりますが、キャリアのスマホを持つより低料金で済み、スマホ機能的にも特に不満なく使えているので概ね満足しています。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金:4,000-5,000円程度
私は以前auを使用していましたが毎月1万円以上の支払いで生活の負担になっていました。そこでauから乗り換えしやすいUQモバイルにしました。若干電波は悪くなりましたが毎月の支払いが大幅に安くなり大満足しています。
50代 / 男性 / フリーランス / 乗り換え / 月額料金:2,000-3,000円程度
きっかけはそれまで使用していたキャリアのスマホが故障して使えなくなり、以前から興味のあった格安スマホにこれがいい機会と思い換えました。通信費が安くなったのに使えるGBが増えた事は良かったのですが、それまで使用していたキャリアメールアドレスが使えなくなったことやキャリアに比べると使えないアプリがある事が不満です。
UQモバイルの実施中キャンペーン
合計最大50,000Pontaポイントが抽選でもらえるキャンペーン
UQモバイルの基本情報
月額基本料金 | 2,365円 ※ミニミニプラン |
回線 | au回線 |
契約事務手数料 | 0円 |
キャンペーン | pontaポイントがもらえるキャンペーンが充実 |
主なオプション | 故障紛失サポート(月額990円) / 安心サポートパック(月額1,309円) |
決済 / 支払い方法 | クレジットカード / インターネットバンキング(Pay-easy) / コンビニエンスストア / 支払秘書 |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】◎ 【 無制限プラン 】◎ 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
au回線を使った格安SIMサービス
KDDIグループの、UQコミュニケーションズが運営する格安SIMサービスです。
4. 楽天モバイル
楽天モバイルは楽天が提供する携帯キャリアです。2020年からサービスを開始しており、自社回線でのサービスを提供しています。楽天モバイルの特徴は、データ量を無制限で使えるプラン(最強プラン)を提供していますが、データ量を使わない場合は月額が安くなるという料金体系です。あわせて楽天ポイントを支払いに利用することができます。また、楽天モバイルを利用すると、楽天市場での買い物でポイントが最大16倍にもなるなど楽天サービスの利用に有利になります。
楽天モバイルの特徴やメリット
楽天モバイルの特徴やメリットは以下の通り
楽天モバイルのメリット🔥
- 最強プランではデータ量を無制限で利用できる ※使い放題で月3,278円(税込)
- データ量を使わなければ、自動で料金が安くなる ※3GBまで月1,078円(税込)
- 楽天ポイントで支払いが可能
楽天モバイルのデメリット
楽天モバイルのデメリットはエリアによってつながりにくい場合がある点です。楽天モバイルのサービスエリアは、他の大手キャリアに比べてまだまだ狭く、地方や山間部などでは快適にインターネットをすることが難しいケースがあるようです。
楽天モバイルのデメリット
- 「無制限」で利用できるエリアは限られている。
- 地下や障害物がある場所ではつながりにくい
- 国内通話料を無料にするためにはRakuten Link経由で通話する必要があり、手間がかかる
楽天モバイルの料金プラン
楽天モバイルの料金プラン、最強プランでは、データ量使い放題で月3,278円(税込)です。データ利用が3GBまでの場合は自動で料金が安くなり、1,078円(税込)で利用ができる点がポイントです。
楽天モバイルの評判 / 口コミ
楽天モバイルの評判 / 口コミは以下の通りです。一定満足度は高いものの、通話品質とつながりにくさに不便さを感じている方は多そうです。やはり、楽天ポイントユーザーには利便性が高そうです。
40代 / 女性 / 主婦 / 乗り換え / 月額料金1,000-2,000円程度
音声通話は途切れることなく、相手の声もきちんと聞き取れるのでとても良いです。外出先でもネットもつながりやすく特に問題なく使用することができて満足しています。
30代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金1,000-2,000円程度
普段使っているポイントが共通しているので使いやすいと思い選びました。普段それほど多くは通信しないので基本的には満足です。ただ通話の音質と場所による繋がりにくさにはやや不満があります。
50代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金2,000-3,000円程度
楽天モバイルを選んだ理由は初回手数料や一年間の使用量が無料だったからです。たまに繋がらないエリアがあるのはマイナスですが、月額費用が安いのでほぼ満足しています。
30代 / 女性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金2,000-3,000円程度
以前はドコモを使用していたのですが、楽天モバイルに乗り換えてから楽天ポイントが貯まりやすくなり携帯料金も安くなりました。しかし、通信速度が遅くてアプリの起動が遅かったり動画が止まることが多いです。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額料金3,000-4,000円程度
楽天回線エリアであってもパートナー回線に切り替わる事があるので、不満です。
楽天モバイルの実施中キャンペーン – 最大24,000ポイントを還元!
楽天モバイルでは、申込&対象iPhone購入+iPhoneアップグレードプログラム利用+対象iPhoneの下取りをすることで、最大24000ポイント還元のキャンペーンを実施ししてます!
楽天モバイルの基本情報
月額基本料金 | 1,078円(税込)〜 ※3GBまで |
回線 | 楽天、au |
契約事務手数料 | 0円 |
キャンペーン | ギガプレキャンペーン – 初月実質無料でお試し |
主なオプション | ・15分(標準)通話かけ放題 ・データチャージ(海外ローミング)1GBあたり500円 ・選べる電話番号サービス |
決済 / 支払い方法 | クレジットカード / 口座振替 / 楽天ポイント利用 |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】◎ 【 無制限プラン 】◎ 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
最も若い国内携帯キャリアサービス
楽天モバイルは、楽天グループが運営するドコモ / au / ソフトバンクに次ぐ4番目の携帯電話キャリアサービスです。
5.mineo(マイネオ)
mineo(マイネオ)は、大手キャリア(ドコモ / au / ソフトバンク)の回線に対応した格安SIMサービスです。乗り換える際にSIMロック解除や対応端末を購入する必要がない点も魅力です。
mineo(マイネオ)の特徴やメリット
mineo(マイネオ)の特徴やメリットは以下の通り
mineoのメリット🔥
- 大手キャリアのドコモ / au / ソフトバンクの回線を選べる
- 乗り換え時にSIMロック解除や対応端末の購入必要なし
- データ通信量に対する無料オプションが充実
mineo(マイネオ)のデメリット
mineo(マイネオ)のデメリットとしては通信速度があげられます。そもそも平均的な通信速度が速いわけではないうえに、速度制限時の通信速度が最大32Kbpsと遅めである点です。とくに昼休みの時間帯などは混雑が発生しやすく、通信速度が遅くなる傾向があります。
mineoのデメリット
- 通信速度には課題あり
- 店舗数は15店舗と少なく、店舗でのサポート難易度は高い
- キャリアメールは使えない
mineo(マイネオ)の料金プラン
mineo(マイネオ)の料金プランは、マイピタプランとマイそくプランの大きく2つあります。
- マイピタ:データ容量を選べる
- マイそく:データ無制限で最大通信速度を選べる
マイピタの料金表は以下の通り
基本データ容量 | 音声通話+データ通信 | データ通信のみ |
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
マイそくの料金プランは以下の通り。特徴的な点として、マイそく スーパーライトでは、最大32Kbpsの通信速度でデータ使い放題が、月額250円(税込)〜で利用できます。
音声通話+データ通信 | データ通信のみ |
プレミアム(最大3Mbps) | 2,200円 |
スタンダード
(最大1.5Mbps) |
990円 |
ライト(最大300kbps) | 660円 |
スーパーライト(最大32kbps) | 250円 |
マイネオの料金を動画で確認
mineo(マイネオ)の口コミ・評判
mineo(マイネオ)の口コミ・評判を調査しました。回線スピードに多少の不満はあるものの、それ以上に利用料金が大幅に減る点が魅力となっています。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円〜2,000円程度
もともと大手キャリアの回線を契約していたが、通話はほぼ待ち受けのみ、5Gのような高速回線も必要ないので格安SIMに乗り換えた。これで月の料金はキャリア利用時の三分の一に減らすことができた。また、通話品質も遜色ない。唯一、回線スピードが1.5Mに抑えられているのだけがネックだが、通常の使用であればほとんど困らない。乗り換えて大満足している。
40代 / 女性 / 主婦 / 乗り換え / 月額 2,000円〜3,000円程度
キャリアに比べて料金が各段に安くなる試算だったので移行しました。確かに安くはなりましたが、通信速度が遅いので時折イライラします。
30代 / 女性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 2,000円〜3,000円程度
料金が安く、ドコモ回線が選べたため。これまで大きな回線の不具合もなく、不満な点も特にありません。mineoのコミュニティサイトでパケットをシェアしあえるのがユニーク
50代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円〜2,000円程度
mineoの最大の魅力は会員特設サイトのマイネ王で通信量を無料で貰えたり与えたりする事が出来る点で他にはないと感じています。
mineoの評判や口コミをもっと知りたい方は👇
mineoの評判は良い?悪い?調査データや利用者の口コミからメリットデメリットを考察!
mineo(マイネオ)の実施中キャンペーン
mineo(マイネオ)では定期的にキャンペーンを実施しています。huluや日経新聞など他サービスの割引が受けられるキャンペーンなどが特徴的といえるでしょう。
☑️ hulu 最大12ヶ月毎月220円割引キャンペーン
mineoの基本情報
月額基本料金 | 月額1298円(税込)〜 ※1GB |
回線 | ドコモ / au / ソフトバンク |
契約事務手数料 | 3,300円(税込)※各種制度利用で無料に |
キャンペーン | かけ放題初月無料キャンペーンなど |
主なオプション | 国内通話10分かけ放題 / mineo電話:専用アプリからの発信で国内通話料が半額 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカードのみ |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】◎ 【 無制限プラン 】◎ 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
業界最安水準で提供する格安SIMサービス
mineo(マイネオ)は、ドコモ / au / ソフトバンク回線に対応した格安SIMサービス
6.Y!mobile(ワイモバイル)
Y!mobile(ワイモバイル)はソフトバンクのサブブランドとして認知度が高いサービスです。ソフトバンク回線を使っているため全国どこでも安定的に通信ができる点がワイモバイルの魅力です。
Y!mobile(ワイモバイル)の特徴やメリット
Y!mobile(ワイモバイル)は、通話品質/料金/各種セット割などバランスよく充実しているサービスです。特徴やメリットは以下の通り
Y!mobileのメリット🔥
- 月3GBが月額990円(税込)から使える
- ソフトバンクの回線利用のため安定した通信利用が可能
- 余ったデータ容量は翌月に繰り越しできる
- 速度制限でも通信速度が最大1Mbps(シンプルM / Lプラン利用時)
- 家族割 / 光回線割との掛け合わせがお得!
- データ増量オプション月額550円が6ヶ月間無料
Y!mobile(ワイモバイル)のデメリット
Y!mobile(ワイモバイル)のデメリットを強いて上げるならば、データ容量の無制限プランがない点になりそうです。また、料金プランについても他社格安SIMより月額料金が高い点がネックになりそうです。
Y!mobileのデメリット
- 購入可能な機種が少ない
- データ利用無制限プランはない
Y!mobile(ワイモバイル)の料金プラン
Y!mobile(ワイモバイル)の料金プランは、シンプルS/M/Lの3つを選べます。
S | M | L | |
月額基本料(税込) | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
家族割引適用時 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
通信速度 | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
Y!mobile(ワイモバイル)の評判・口コミ
Y!mobile(ワイモバイル)の評判・口コミをまとめてみました。料金が格段に安くなったという口コミが多いです。家族割のメリットについても言及がありました。
30代 / 男性 /会社員 / 新規契約 / 月額料金4,000円〜5,000円程度
値段が安くてギガが多くて使いやすい。機種代は安くて払いやすくてとてもいいです。また、家族がお得になる点も助かっています。
30代 / 女性 /会社員 / 乗り換え / 月額料金5,000円以上
知り合いがYmobileを利用していて料金が格段に安くなったとオススメしてくれたから契約しました。料金が以前の会社と比べて半分になりました。
40代 / 男性 /会社員 / 乗り換え / 月額2,000円〜3,000円程度
まず月々の料金が約三分の一位になりました。格安シムの為、電波の悪さなどが心配でしたが問題無く使用出来ている為、大満足です。
Y!mobile(ワイモバイル)の実施中キャンペーン
Y!mobile(ワイモバイル)ではPayPayポイントがもらえるキャンペーンを随時実施しています。
の基本情報
月額基本料金 | 月額 990円(税込)3GB |
回線 | ソフトバンク |
初期費用 | 0円 |
キャンペーン | 夏がおトク!キャリア決済で合計最大10,000円相当のPayPayポイントプレゼント! |
主なオプション | ・だれとでも定額:国内通話10分かけ放題 ・スーパーだれとでも定額:国内通話24時間かけ放題 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカード / 口座振替 |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】◎ 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
ソフトバンクが提供する格安スマホサービス
Y!mobile(ワイモバイル)はソフトバンクのサブブランドとして格安SIM(スマホ)を提供しています。
7.HORIE MOBILE(ホリエモバイル)
HORIE MOBILE(ホリエモバイル)は、ホリエモンこと著名実業家の堀江貴文氏が立ち上げた格安携帯キャリアの新ブランドです。エックスモバイルと共同でビジネスをしているため、エックスモバイルの店舗でサポートが受けられます。ホリエモンのVoicyやメルマガなどのコンテンツ割引があるため、ホリエモンのコンテンツを利用される方やホリエモンを応援したい方は魅力が多い格安SIMサービスとなりそうです。
HORIE MOBILE(ホリエモバイル)の特徴やメリット
HORIE MOBILEのメリット🔥
- voicy ホリエモンチャンネルを無料視聴など堀江貴文氏のコンテンツ利用割引特典が充実
- 全国170箇所のエックスモバイル店舗でサポートが受けられる
- ドコモ回線を利用しているため通話エリアには大きな問題はない
- 170か所の店舗でサポートが受けられる
HORIE MOBILE(ホリエモバイル)のデメリット
プラン料金においてはLINEMOや楽天モバイルなど他社の方が安い点がデメリットとして挙げられます。また、オプションサービスの種類が少ないため、基本プランだけでは物足りなさを感じることがありそうです。
HORIE MOBILEのデメリット
- オプションサービスが少ない
- 料金プランが少ない
- キャリアメールは非対応
- ホリエモンのコンテンツに興味がない場合に、恩恵を受けにくい。
HORIE MOBILE(ホリエモバイル)の料金プラン
LCC SIMカードでは、20GB / 5分かけ放題で3,030円(税込)の1プランを提供しています。オプションとして、国内通話10分かけ放題の「かけ放題ライト」が550円(税込)、何度でもかけ放題の「かけ放題フル」が月1,650円(税込)で提供されています。料金は格安SIM他社と比較しても少し割高といえそうです。
HORIE MOBILE(ホリエモバイル)の口コミ・評判
HORIE MOBILE(ホリエモバイル)の口コミ・評判を調査しました。余ったデータの繰り越しにメリットがありそうです。不満点として言及されていたのは、回線速度の遅さとポイント制度がないのでお得感が出にくいという点です。
20代 / 男性 / 会社員 / 新規 / 月額3,000円〜4,000円程度
代金が安くお財布に優しく、とても使いやすいです。ネットもあまり使わないので自分には充分です。
30代 / 男性 / 会社員 / 新規 / 月額3,000円〜4,000円程度
夜に関しての通信は遅くもなく、速くもなく、いたって普通の通信速度ですが、昼はとても遅くなり繋がらない時もあるので、そこが不満です。
40代 / 男性 / 会社員 / 新規 / 月額3,000円〜4,000円程度
店舗があるので何かトラブルがあった際にも安定感がありますし、回線はdocomoで通信速度も安定して速いので満足しています。ただ、プランが非常に少ないので、本当に自分に合ったプランがなく不便に感じています。
40代 / 男性 / 会社員 / 新規 / 月額4,000円〜5,000円程度
通信速度が速く、サクサクとネット閲覧やゲームをすることができてストレスを感じることが少なく快適なスマホライフになっている
20代 / 男性 / 自営業 / 新規 / 月額1,000円〜2,000円程度
何よりも値段も安いですし、堀江さんが手がけているという点で私自身が関心がありました。使ってみては何も問題なく値段だけが安いので不満点はありません。大手キャリアとまったく同じです。不満点はもう少しギガアップなどのアップグレードもできればと思いました。
20代 / 女性 / 主婦 / 新規 / 月額1,000円〜2,000円程度
堀江さんのことが好きだからです。新しいことにチャレンジする姿勢を応援したいので、乗り換えて契約しました。価格、通信速度ともに満足です。
30代 / 男性 / フリーランス / 乗り換え / 月額1,000円〜2,000円程度
ホリエモバイルを使っていますが、docomo回線を借りているためか速度が安定しておりとても使いやすいです。
HORIE MOBILE(ホリエモバイル)の実施中キャンペーン
現在公式サイト上ではキャンペーンのアナウンスはされていないようです。
HORIE MOBILEの基本情報
月額基本料金 | 3,030円(税込)※20GB |
回線 | ドコモ |
契約事務手数料 | 3,300円 |
キャンペーン | なし |
主なオプション | かけ放題ライト:月額550円 / かけ放題フル:月額1,650円 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカード / 口座振替 |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】× 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎【 テザリング 】- |
8. NUROモバイル
NUROモバイルとは、ソニーグループが提供する格安SIM(スマホ)サービスです。使い方に合わせて料金プランを柔軟に選ぶことができます。
NUROモバイルの特徴やメリット
NUROモバイルの最大のメリットは「料金の安さ」といえます。月間3GBであれば792円(税込)であり、格安SIM各社を比較してもトップクラスに安いことがわかります。利用開始月は月額基本料金が0円というのもうれしいですね。金額的なメリットを優先する場合は、NUROモバイルはおすすめです。
NUROモバイルのメリット🔥
- 3GB 627円〜
- 余ったデータは翌月に繰り越しが可能
- 利用開始月は月額基本料金が0円
- ドコモとソフトバンクの回線を利用する場合、「オートプレフィックス機能」により通話料半額に
- 解約金は無料
NUROモバイルのデメリット
料金の安さをメリットに挙げたNUROモバイルですが、デメリットとしては「通信速度」があります。平均的な回線速度も各社平均よりもやや遅い点はネガティブです。特に混雑時は突然繋がりにくくなるなどの不具合が生じることもあります。
NUROモバイルのデメリット
- 通信速度が他社と比べて少し遅め
- サポートはWEBのみ
- キャリアメールは使えない
NUROモバイルの評判は良い?悪い?調査データや利用者の口コミからメリットデメリットを考察
NUROモバイルの料金プラン
NUROモバイルの料金プランは、3つのSIMタイプ×7つのプランの掛け合わせでご自身の利用スタイルに合わせて選択することが可能です。
- データ専用プラン:3GB 627円(税込)〜
- データ+SMS(ドコモ、au回線のみ):3GB 792円(税込)〜
- 音声通話付きSIM:20GB 2,699円(税込)〜
NUROモバイルの口コミ・評判
NUROモバイルの口コミ・評判を調査しました。余ったデータの繰り越しにメリットがありそうです。不満点として言及されていたのは、回線速度の遅さとポイント制度がないのでお得感が出にくいという点です。
30代 / 女性 / 主婦 / 乗り換え / 月額 1,000円未満
きっかけは月額料金がとにかく安かったから選びました。データが翌月繰越できる点と、特に使っていて通話や通信に問題がない点に満足しています。不満点はポイント制度がないのでお得感が低く感じる点くらいです。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円未満
基本料金の割引キャンペーンを実施していたのでMNPした。料金がかなり安いのは満足しているが、思ったより速度が遅く動画の視聴に支障がでるときがある。特に夕方の速度が遅いのでイライラするときがある。
20代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 2,000円〜3,000円程度
データ容量もしっかりあるのに値段がリーズナブル。繋がりやすく快適に使用することができるのが良かったです。
30代 / 女性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円〜2,000円程度
実際にたまったポイントなどを考えると2000円しない料金で毎月使うことができるので満足しています。通信は安定的です
30代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円〜2,000円程度
スマホの利用料金が高くて悩んでいる時に友人に勧められて選びました。以前よりも半額以上安くなったので満足していますが、通信が混む時間帯には速度が遅くなるので改善してほしいです。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 3,000円〜4,000円程度
YouTubeなど普段の動画視聴はもちろん、通信制限をされても画質を下げたりすれば問題ないので、思っていた以上に使いやすくて助かっています。ただ、サポートがとにかく繋がりにくいので、何かトラブルがあった際にはとても不安に感じてしまいます。
40代 / 女性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 3,000円〜4,000円程度
自宅ではWi-Fiを使用するため、主にデータを消費するのは外出時や旅行・帰省時のみで、月によってデータ使用量が増減するため、月額利用料が安く、残ったデータの繰越ができるのはとても魅力的だと思った。
NUROモバイルの実施中キャンペーン
NUROモバイルでは、利用料金割引関連のキャンペーンを複数実施しています。
☑️ NEOプランWのお申し込みで、月額基本利用料が12ヶ月間割引!
☑️ バリュープラスお申し込みで、利用開始月の基本利用料0円かつ月額基本料金が12か月間割引!
NUROモバイルの基本情報
月額基本料金 | 3GB 627円(税込)〜 ※データ専用プラン |
回線 | ドコモ / au / ソフトバンク ※ かけ放題プランは、ドコモ回線・au回線のみ |
契約事務手数料 | 3,300 円 ※NEO / NEO Lite / NEO Wプランは無料 |
キャンペーン | バリュープラス – 新規/乗り換えで、利用開始月の月額0円かつその後12ヶ月間割引! |
主なオプション | 通話定額オプション(5分〜かけ放題):月額490円〜 / 端末補償:月額550円〜 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカード |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】× 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】】◎ |
9. TONEモバイル(トーンモバイル)
トーンモバイルはドリーム・トレイン・インターネット社が提供する、スマホ初心者 / 子供 をメインターゲットにしている格安SIMサービスです。回線はドコモを利用できるため、安定的なインターネット利用が見込めます。料金についても容量無制限の月額1,100円(税込)〜のプランが1つだけというシンプルな格安SIMです。
TONEモバイルの特徴やメリット
トーンモバイルは子供やシニア層向けの格安SIMサービスのため、そういった層やスマホ初心者にはやさしいサービスであるといえるでしょう。
トーンモバイルのメリット🔥
- ドコモ回線を利用できる
- 子供向けの見守り機能が充実している
トーンモバイルのデメリット
トーンモバイルのデメリットとして、購入可能なのはオリジナル端末のみである点です。またそのオリジナル端末の使い勝手も評判が悪そうです。
トーンモバイルのデメリット
- オリジナル端末が使いにくい
- 他社サービスと比べて通信速度が遅い
- 「動画チケット」の追加購入が必要
TONEモバイルの料金プラン
トーンモバイルの料金プランは月額 1,100円(税込)の1プランのみのシンプルな体系。動画以外の利用ならデータ無制限で使い放題、動画利用は月で1GBまでです。
TONEモバイルの実施中キャンペーン
TONEモバイルでは定期的にキャンペーンを実施しています。主なキャンペーンは以下の通り。
☑️ 紹介キャンペーン – 新規紹で基本プラン月額1ヶ月無料
トーンモバイルの基本情報
月額基本料金 | 月額 1,100円(税込) ※動画以外データ使い放題(動画は1GBまで) |
回線 | ドコモ |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
キャンペーン | 紹介キャンペーン – 新規紹で基本プラン月額1ヶ月無料 |
主なオプション | 090かけ放題プラン / 安心オプション / Wi-Fiオプション |
決済 / 支払い方法 | クレジットカード / 現金(店頭に限る) |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】× 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
10. イオンモバイル
イオンモバイルは、イオングループのイオンリテールが運営する格安SIM(スマホ)サービスで、ドコモとauの回線から好きな方を利用することができます。データ量は1GBから50GBまでプランがあるので、生活に合わせてデータ容量を選ぶことができます。
イオンモバイルの特徴やメリット
イオンモバイルのメリットは、が業界最安値水準料金プランといえます。また、プラン数が豊富であるため、スマホ習慣にあわせてお得なプランを選択しやすい点が魅力です。
イオンモバイルのメリット🔥
- 1GB月528円(税込)から利用可能
- 料金プランが豊富
- 家族で使えるシェアプランがある
- 余ったデータ容量を翌月に繰り越しできる
- 解約金0円・最低利用期間なし
- 全国のイオンで相談できる
- 取り扱い端末が豊富!価格帯も幅広い
イオンモバイルのデメリット
イオンモバイルのデメリットは、まず無制限プランがない点が挙げられるでしょう。また、解約する際は店頭か電話でのみ受付可能となっています。MNP転出手数料が高いということもデメリットです。
イオンモバイルのデメリット
- MNP転出手数料が高い
- 解約はWEBでできず、店頭か電話でのみ受付可能
- 未成年は契約ができない
イオンモバイルの料金プラン
イオンモバイルは、3つのプランを提供しています。
- 音声プラン:スマホを一人で使う人
- シェアプラン:家族利用
- データプラン:電話はせずにインターネットで利用する人
音声プラン | シェアプラン | データプラン | |
月額(税込) | 858円〜 | 1,408円〜 | 528円 |
データ容量 | 音声1GB /月 | 家族で3GB/月 | 1GB/月 |
イオンモバイルの口コミ・評判
イオンモバイルの口コミ・評判を調査したところ、料金が格段に安くなったというメリットがある一方で、通信環境についてはあまり良くない点が言及されていました。
※ 評判・口コミの調査概要は本記事最下部記載
30代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 2,000〜3,000円程度
大手通信会社からイオンモバイルに乗り換えたのですが、月額料金がとても安くなったので、家計の負担がだいぶ楽になりました。月6GBで2000円くらいで良いので内容としては満足しています。逆に不満な点は、「通話環境があまり良くない」ところです。電話が聞こえにくかったりすることがイオンモバイルにしてから増えました。格安スマホにしたので仕方ないのかもしれませんが、もう少し通話環境を良くしてほしいです。
イオンモバイルの実施中キャンペーン
イオンモバイルは主にWAONポイントのキャッシュバックを軸に様々なキャンペーンを展開しています。WAONポイントユーザーにはうれしいですね!主なキャンペーンは以下の通りです。
☑️ イオンモバイルに乗り換え&指定端末の購入で8,000WAONポイントプレゼント
イオンモバイルの基本情報
月額基本料金 | 1GB 528円〜 |
回線 | NTTドコモ回線とau回線のマルチキャリア対応 |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
キャンペーン | 乗り換えでWAONポイントがもらえるキャンペーン |
主なオプション | イオンスマホ安心パックPlus:月額660円 / イオンスマホ安心保証:月額385円 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカードのみ |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】× 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
11. LIBMO(リブモ)
LIBMO(リブモ)とは、TOKAIホールディングスが運営している格安SIM(スマホ)です。 LIBMO(リブモ)は、ドコモ回線を利用できる格安SIMにおいて、特に月額料金の安さやディスカウントプログラムが充実しています。通信もドコモのLTE回線を利用しているため速度が魅力です。
こちらの記事もおすすめ
LIBMO(リブモ)の評判は良い?悪い?調査データや利用者の口コミからメリットデメリットを考察!
LIBMOの特徴やメリット
LIBMOの特徴やメリットは以下の通り
LIBMOのメリット🔥
- 20GBが月額1,991円(税込)で利用できる
- スマホ購入で最大22,000円相当のポイントを還元
- 余ったデータは繰り越しが可能
- 最大2年間で毎月ポイント還元
- スマホの端末価格がお得
LIBMOのデメリット
LIBMOのデメリットとしては、「通信が5G対応していない」「eSIMで申し込めない」「1年以内の解約の場合は、解約金が発生する」などのデメリットがあります。特に通信速度は他のSIMサービスと比較しても遅い懸念があるため、検討の際は注意が必要です。
LIBMOのデメリット
- 通信速度が遅く、特に混雑タイミングではつながりにくい
- 1年以内に解約する場合は、月額利用料金1か月分相当が必要
- 5G非対応
- eSIM非対応なので、開始までにSIMカードの到着を待つ必要あり
LIBMOの料金プラン
LIBMOの料金プランはなっとくプラン(ライト)からなっとくプラン(30GB)まで5プラン用意されています。なっとくプラン(3GB)はデータ通信+音声通話+SMSで3GBで980円(税込)となっています。
プラン | 月間データ容量 | データ通信+音声通話+SMS(音声通話機能付きSIM) | データ通信のみ(データ通信専用SIM) |
なっとくプラン(ライト) | 無制限((最大速度200kbps) | ー | 税込528円 |
なっとくプラン(3GB) | 3GB | 税込980円 | 税込858円 |
なっとくプラン(8GB) | 8GB | 税込1,518円 | 税込1,320円 |
なっとくプラン(20GB) | 20GB | 税込1,991円 | 税込1,991円 |
なっとくプラン(30GB) | 30GB | 税込2,728円 | 税込2,728円 |
LIBMOの口コミ・評判
LIBMOの口コミ・評判を調査したところ、「料金の安さ」「ギガが繰り越しできる」点に魅力を感じる方が多い印象です。一方で、通信のつながりにくさ、遅さに不満を持っている方が多く見受けられました。
※ 評判・口コミの調査概要は本記事最下部記載
30代 / 男性 / 自営業 / 乗り換え / 月額 3,000〜4,000円程度
友人からの紹介で使ってますが値段もやすくてとても満足しています。乗り換えましたが乗り換えてよかったです。
30代 / 女性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000〜2,000円程度
友人にすすめられLIBMOを利用しています。私はもともと毎月ケータイ料金に8000円支払っていましたが、格安ケータイに乗り換えたおかげで毎月6000円節約することができました。
30代 / 女性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 3,000〜4,000円程度
職場でお客様のお薦めで興味が湧き、いろいろ調べてみるとお得だったので乗り換える事にしました。GB数も選べて、使用しなかった分のギガ数を翌月に繰り越せるというのが凄く魅力的で気に入っています。
30代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円未満
値段の安さで乗り換えはしてみたが、通信が前より遅い。値段だけはいいが、電話の品質も悪くなった。乗り換え後開通する時、時間が3時間くらいかかり、その間使えなくて不便だった
30代 / 女性 / パート / 乗り換え / 月額 1,000〜2,000円程度
知名度のある格安スマホよりもさらに安い点に惹かれました。実際に使って見て、特に引けを取ると感じる部分もなく、満足です。
30代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円未満
月々990円で5分の無料通話がついてくる点が便利で満足しているものの、ドコモ回線であるが、ahamoと比べ通信速度が遅いことが多い点が不満足。
LIBMOの実施中キャンペーン
LIBMOの実施中キャンペーンでは、ポイント還元キャンペーンを多数実施中です。
2.2万円相当還元プログラム
ゴーゴープランを除くいずれかのプランで音声通話機能付きSIMを新規契約いただき、LIBMOの取り扱いスマートフォンを同時購入される方を対象に、22,000TLCポイント(22,000円相当)を還元するキャンペーンを実施中
生活応援キャンペーン第2弾
音声通話機能付きSIMの場合はゴーゴープランを除くいずれかのプラン、データ通信専用SIMの場合はなっとくプラン(ライト)を除くいずれかのプランにて、LIBMOを新規契約される方を対象に最大24ヶ月間にわたり毎月最大440TLCポイントをプレゼント
LIBMOの基本情報
月額基本料金 | 3GBで980円(税込) |
回線 | ドコモ回線 |
契約事務手数料 | 契約事務手数料3,300円 / SIMカード発行手数料433円 |
キャンペーン | ・2.2万円相当還元プログラム ・最大24ヶ月にわたり、最大440TLCポイント |
主なオプション | 5分かけ放題:月額550円(税込) / かけ放題マックス:月額1,430円(税込) |
決済 / 支払い方法 | クレジットカードのみ ※デビット不可 |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】× 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
業界最安クラスの格安SIMサービス
LIBMOはTOKAIホールディングスが運営している格安SIMサービス
12. J:COMモバイル
J:COMモバイルとは、ケーブルテレビや光回線のサービスで知られるJCOMが運営する格安SIM(スマホ)サービスです。au回線を利用しているため、広範囲で安定的な通信を利用することができます。
J:COMモバイルの特徴やメリット
J:COMモバイルの特徴やメリットは以下の通りです。特に、全国対応のau回線が利用できることから、地方でもつながりやすさに不便を感じることは少ないといえるでしょう。
J:COMモバイルのメリット🔥
- 全国対応のau回線で広範囲でサクサク通信
- Wi-Fiフリースポット利用アプリ「ギガぞう」を無料利用できる
- 速度制限後も通信速度最大1Mbps
- 契約解除料なし / 契約期間の縛りなし / 初期費用なし ※一部条件あり
- 余ったデータ容量は自動翌月繰り越し
J:COMモバイルのデメリット
5GB以上の月額料金は他の格安SIMサービスよりも高い点がデメリットとして挙げられます。また、店舗はあるものの45店舗のみのためすぐに利用できる方は限られているという点はありそうです。
J:COMモバイルのデメリット
- 5GB以上の月額料金が他社よりも高い
- 支払いはクレジットカードのみ
- 店舗数が少ない(45店舗のみ)
J:COMモバイルの評判や口コミの調査記事はこちら
J:COMモバイルの評判は良い?悪い?調査データや利用者の口コミからメリットデメリットを考察!
J:COMモバイルの料金プラン
J:COM MOBILE Aプラン ST/SUが基本プランとなります。データ容量は1GBから20GBまでプランがあります。J:COMの他サービスのいずれか一つの契約で「データ盛」オプションを利用できます。データ盛になると、利用できるデータ量が増えるのみならず、「契約解除料ナシ」「契約期間の縛りナシ」「WEB申込初期費用なし」の特典がついてきます。余ったデータは自動で翌月に繰り越されます。
データ容量 | 1GB | 5GB | 10GB | 20GB |
データ盛適用 | +4GB | +5GB | +10GB | +20GB |
基本料金 | 1,078円 | 1,628円 | 2,178円 | 2,728円 |
制限後速度 | 最大200kbps | 最大200kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
J:COMモバイルの評判・口コミ
J:COMモバイルの評判・口コミを調査しました。J:COMユーザーの評価が高いようです。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円〜2,000円程度
テレビもJ:COMでお世話になっており、J:COMモバイルも一緒だと1ギガにプラス4ギガになるのでとてもお得だと思います。不満な点は今の所はないです。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 1,000円〜2,000円程度
J:COMさんにはテレビても契約があり、セットでJ:COMモバイルにするとギガがサービスされるので良いと思いました。例えば1ギガだったらプラス4ギガで計5ギガになります。
30代 / 女性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 2,000円〜3,000円程度
私自身がビデオ配信のJCOMを契約している関係で、スムーズにスマートフォンへも契約ができて 非常に良かったです かなり安くて使いやすい。
50代 / 男性 / 自営業 / 乗り換え / 月額 1,000円未満
J:COMにインターネット回線などを切り替えたのと合わせて加入しました。あえて不満足な点を挙げれば、昼の時間帯が遅いことくらいです。
20代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 2,000円〜3,000円程度
以前は大手キャリアを利用していました。以前から携帯料金を抑えたいと考えていた時に、SNSでj:COMとのセット割があるとみました。元々契約はしていたので、これだと思い契約しました。
40代 / 男性 / 会社員 / 乗り換え / 月額 2,000円〜3,000円程度
満足な点しかなく、docomoのキャリアを使っていた時より月々の値段は安いし、通信も安定していてかなり満足。むしろもっと早く変えていれば良かったと思う
J:COMモバイルの実施中キャンペーン
J:COMモバイルでは多数のキャンペーンを実施しています。J:COMサービスの利用割引やQUOカードなどの特典が目白押しです。
J:COMスタート割 対象プランの申込でネット/テレビ利用料金が割引
WEB申込限定で6000円分のQUOカードプレゼント
J:COMモバイルの基本情報
月額基本料金 | 1GBで1,078円(税込)※通常料金 |
回線 | au回線 |
契約事務手数料 | 3,300円 ※WEB申込をすると無料 |
キャンペーン | ・J:COMスタート割:対象プランの申込でネット/テレビ利用料金が割引 ・WEB申込限定で6000円分のQUOカードプレゼント |
主なオプション | かけ放題(5分)550円 / 安心端末保証48 550円 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカードのみ |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】◎ 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
13. y.u.mobile(ワイユーモバイル)
y.u.mobile(ワイユーモバイル)とは、USEN-NEXTホールディングスとヤマダ電機が共同設立した格安SIMサービスです。回線はドコモを利用しています。USEN-NEXTホールディングスではU-NEXTを運営していることもあり、U-NEXTユーザーであればより一層お得になるプランがあります。特徴的なプランである「データ繰越」は最大100GBまで期間の制限なし、つまり永久に繰り越しが可能となっています。
y.u.mobileの特徴やメリット
y.u.mobileの特徴やメリットは以下の通りです。特徴として、「シングルU-NEXT」「シェアU-NEXT」にはU-NEXTが無料でついてくるなどU-NEXTユーザーにとっては魅力的な内容となっています。
y.u.mobileのメリット🔥
- U-NEXTユーザーはサービス利用が無料になるプランがあり
- お客さま負担0円のスマホ修理費⽤保険を用意
- 100GBまでデータは永久繰り越し
- ヤマダ電機で申込ができる
y.u.mobileのデメリット
y.u.mobileのデメリットは以下の通り。料金プランには無制限プランがなく、データチャージが必要なため少し煩わしさを感じる方もいらっしゃるかもしれません。通話オプションについても、他社と比べると少し割高になっています。
y.u.mobileのデメリット
- 通話料オプションが他の格安SIMサービスよりも高め
- 無制限プランがない
- リユースiPhoneしか購入できず、新品スマホは販売していない
- 5G回線には非対応
- 支払いはクレジットカードのみ
y.u.mobileの料金プラン
料金プランは3プランのみのシンプルな構成となっています。「シングル U-NEXT」「シェア U-NEXT」はU-NEXT利用が無料となるプランで、シェアプランの場合は家族最大4人まで好きな時間に好きな作品を見れます。
シングル | シングル U-NEXT | シェア U-NEXT | |
通信量 | 5GB | 10GB | 20GB |
月額基本料金 | 1,070円 | 2,970円 | 4,170円 |
y.u.mobileの実施中キャンペーン
y.u.mobileも定期的に複数のキャンペーンを実施しています。「Mリーグ特別キャンペーン」など少しマニアックなキャンペーンが特徴的です。
☑️ 最大2ヶ月無料キャンペーン
y.u.mobileの基本情報
月額基本料金 | 5GB 1070円(税込) |
回線 | ドコモの4G/LTEネットワーク設備を活用 ※5Gは非対応 |
契約事務手数料 | 3,300円 ※SIM発行手数料が440円/枚 |
キャンペーン | ・Mリーグ特別キャンペーン:好きなチームの「麻雀牌キーホルダー」を1つプレゼント ・最大2ヶ月無料キャンペーン |
主なオプション | 10分かけ放題 550円 / 無制限かけ放題 1,440円 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカードのみ |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】× 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎1 |
14. HISモバイル
HISモバイルは大手旅行会社のHISと日本通信が共同設立した格安SIMサービスです。HISモバイルは、ドコモ回線とソフトバンク回線から好きな方を選んで契約ができます。ドコモユーザーとソフトバンクユーザーであれば、お持ちの機種でそのまま利用ができます。料金面でも、100MB未満であればドコモ回線でも月290円(税込)でリーズナブルに利用出来る点が魅力といえそうです。
HISモバイルの特徴やメリット
HISモバイルは旅行代理店であるHISの特徴を活かした旅行系のメリットが多くあります。HISモバイルの特徴やメリットは以下の通り。
HISモバイル🔥
- 月7GB使えて月額料金が1,000円以下!
- 国内通話が9円/30秒と安め
- 月100MB未満なら月額290円(税込)
- ドコモとソフトバンク回線で通信速度が安定している
HISモバイルのデメリット
HISモバイルのデメリットは以下の通り。特に、通信速度の遅さに課題を感じる方が多そうです。
HISモバイルのデメリット
- データ繰り越し機能はない
- 節約モードと高速モードの切り替え機能はない
- 速度制限時の通信が遅い
HISモバイルの料金プラン
月額SIMのプランに加えて、事前払いで使えるプリペイドSIMのプランもあります。料金プランは、料金プランは1GB/3GB/7GB/20GB/50GBの5つからご自身のスタイルに合わせて選択が可能です。基本プランはドコモ回線の利用で、3GB 770円(税込)で利用ができます。
データ容量 | 1GB | 3GB | 7GB | 20GB | 50GB |
290円 | 770円 | 990円 | 2,190円 | 5,990円 | |
データチャージ | 200円/1GB※最大100GBまで |
HISモバイルの評判 / 口コミ
HISモバイルの評判は以下の通りです。回線速度について不満がある声が見受けられます。
50代 / 男性 / 自営業 / 新規契約 / 月額:1,000円未満
とにかく月額料金が一番安く済むと思ったので選びました。電波が安定してる点は良いものの、不満足な点はあまりネットの速度が出ない点です。
HISモバイルの実施中キャンペーン
HISモバイルは運営会社が大手旅行会社ということもあり、海外旅行の優待や海外Wi-Fiレンタル割引など旅行に関連したキャンペーンも多く実施しています。
☑️ かぞく割!家族同時契約で2回線目以降の事務手数料キャッシュバック!
☑️ 海外Wi-Fiレンタルいつでも20%OFF
HISモバイルの基本情報
月額基本料金 | 3GB 770円(税込) |
回線 | ドコモ回線とソフトバンク回線が利用可能 |
契約事務手数料 | 3,300円 ※契約事務手数料キャッシュバックキャンペーンを実施中 |
キャンペーン | ・人気のオンラインツアー30日間見放題トライアル! ・かぞく割!家族同時契約で2回線目以降の事務手数料キャッシュバック! ・海外Wi-Fiレンタルいつでも20%OFF |
主なオプション | 国際電話サービス / 国際ローミング |
決済 / 支払い方法 | クレジットカードのみ |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】◎ 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
15. QTモバイル
QTモバイルとは、九電グループ「QTnet」が提供する格安SIM(スマホ)サービスです。NTTドコモ、au、ソフトバンクのすべての回線に対応しています。2GBから30GBまでの幅広いプランから選ぶことができ、かけ放題機能も有しています。インターネット回線や電気とのセット割でさらに料金を下げることもできます。
QTモバイルの特徴やメリット
QTモバイルの特徴やメリットは以下の通りです。
QTモバイルのメリット🔥
- 九州電力、光回線BBIQとセットで利用すると毎月最大330円(税込)割引が適用
- NTTドコモ、au、ソフトバンクの大手3キャリア回線に対応
- 余ったデータ容量は翌月に繰り越しが可能
- iPhone 14が購入できる
- 15,000円までの端末保証サービスが無料で付帯
QTモバイルのデメリット
QTモバイルを利用するデメリットは、九州以外の方には割引が適用されない点、時間帯によって通信速度が遅くなりやすい点などが挙げられます。また、ソフトバンクユーザーは料金が高めになっている点も注意が必要です。
QTモバイルのデメリット
- 割引対象は九州在住者
- ソフトバンクは料金が高め
- 通信について高速と低速の切り替えができない
QTモバイルの料金プラン
QTモバイルの料金の特徴はその安さです。20GBの大容量プランでも2,200円で利用が可能となっています。格安SIM他社の中でも特に料金が安いと言われるLINEMOやahamoよりも、QTモバイルはさらに安いです。余ったデータ容量は翌月に繰り越されます。
データ容量 | 料金(税込) |
2GB | 1,100円 |
4GB | 1,540円 |
6GB | 1,760円 |
10GB | 1,980円 |
20GB | 2,200円 |
30GB | 3,300円 |
QTモバイルの実施中キャンペーン
QTモバイルは現在は乗り換えキャンペーンを実施しています。
QTモバイルの基本情報
月額基本料金 | 2GB 1,100円(税込) |
回線 | ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線 |
契約事務手数料 | 3,300円(税込) ※「BBIQプレミアクラブ」ゴールドランク以上なら契約事務手数料が無料 |
キャンペーン | 乗り換えキャンペーン |
主なオプション | 10分かけ放題 880円 / 無制限かけ放題:1600円 |
決済 / 支払い方法 | クレジットカードのみ |
対応ポイント | 【 eSIM対応 】× 【 無制限プラン 】× 【 かけ放題 】◎ 【 テザリング 】◎ |
格安SIM(スマホ)とは
格安SIM(スマホ)とは、ドコモ / au/ ソフトバンクなど大手通信キャリアに比べて、安価な料金で利用できるSIM(スマホ)サービスのことです。ほとんどのスマホにはSIMカードが差し込まれていますが、格安SIMサービスに変更することでより安い料金で利用することができます。
格安SIM(スマホ)は、MVNO(Mobile Virtual Network Operatorの略)と呼ばれる通信会社が、携帯キャリアから回線を借りて提供しています。MVNOは、自社で基地局などの設備投資が不要であるため、安い価格でサービスの提供ができているのです。
格安SIM(スマホ)を現在利用している人は約4割近く
「格安SIM・格安スマホプランの利用に関するアンケート調査(2023年8月)」によると、実に4割近くの方が格安SIM(スマホ)を使っているという結果が出ています。
格安SIM(スマホ)利用者の満足度も高い – 9割近くが利用に満足
また、格安SIM(スマホ)利用者の満足度も高く、実に88.3%が「とても満足している」あるいは「どちらかといえば満足している」という結果になっています。
格安SIMの主なサービス – 大手キャリアのサブブランドが多数
格安SIMの提供会社は、ドコモ / au / ソフトバンクなどの大手キャリアのサブブランドとしてサービス運営している会社が多数あります。サブブランド各社は親元の大手キャリアの回線を使ったり、関連サービスと合わせたキャンペーンや特典などが魅力です。
格安SIMサービス(サブブランド) | 大手キャリア |
ahamo(アハモ) | NTTドコモ |
UQモバイル | au |
YI !モバイル | ソフトバンク |
LINEMO | ソフトバンク |
大手のサブブランド以外には、独立系のMVNOとして独自サービスを運営している会社があります。例えば、mineo、NUROモバイル、トーンモバイルなどです。
格安SIM(スマホ)に乗り換えるメリット
最大のメリット – 料金が安い
格安SIM(スマホ)に乗り換える最大のメリットは料金を安く抑えることができる点です。大手キャリアで契約したプランのスマホ料金は毎月平均4,000〜6,000円前後かかります。利用が多いユーザーの場合は、1万円を超えているユーザーもいます。格安SIM(スマホ)に乗り換えることで、月額料金の大幅な節約が可能になります。
前出の「格安SIM・格安スマホプランの利用に関するアンケート調査(2023年8月)」によると、格安SIM(スマホ)の利用者の5割近くは、平均月額料金が2,000円未満という結果が出ています。例え使い過ぎたとしても9割の利用者は月額5,000円未満におさまっていることがわかります。
メリット – 短期プランが豊富
格安SIM(スマホ)は、最低利用期間が短く設定されているサービスがほとんどで、中には最低利用期間自体が設定されていないサービスもあります。大手キャリアの場合は基本的に2年間の契約期間の縛りが存在します。契約期間内に解約をしてしまうと解約手数料がかかってしまいます。
その他のメリット
格安SIM(スマホ)ではデータ容量に関するプランが多く、ご自身の利用状況に合わせた適正なプランを契約することができます。大手キャリアの場合は、定額プランが主流になっていますが、プラン内のデータ容量を使い切れなくても支払いは発生してしまいます。
また、格安SIM(スマホ)はオンラインで簡単にサービス利用ができるため、店舗に行く時間が取れない方にとっては使い勝手が良いこともあげられます。
格安SIMのメリット🔥
- 利用料金を大幅に節約できる
- 長期の無駄な契約の縛りがなく、短期プランが豊富
- データ容量に関するプランが多い
- オンラインで簡単にサービスを利用できる
格安SIM(スマホ)のデメリット
一方で、格安SIM(スマホ)にはデメリットも存在します。
最大のデメリット – 通信速度の不安定さ
格安SIMの最大のデメリットは、大手キャリアと比べて通信速度が不安定になりやすい点が挙げられます。具体的には、エリアや時間帯によって混み合うケースがあります。というのも、前述の通り格安SIM(スマホ)サービスのほとんどは、大手キャリアの回線を借りてサービスを提供しているため、どうしても大手キャリアと比べると不安定になりやすいです。
対策としては、楽天モバイルのように自社回線を持つサービスや、ahamo、UQモバイルなど大手キャリアのサブブランドを選びましょう。
その他のデメリット
格安SIM(スマホ)のその他のデメリットとしては、キャリアメールが利用できない、最新機種が購入できるサービスが少ないなどの点があげられます。また、オンラインで手続きができる反面、一定のリテラシーが必要になります。データ容量の適正を自分で判断して、選ぶというのは慣れない人にとってはストレスになり得ます。
格安SIMのデメリット
- 大手キャリアと比べると通信速度が不安定
- キャリアメールが使えない
- 最新iPhoneなど、購入可能な端末が少ない
- 大手キャリアと比べるとサポートが弱い
格安SIM(スマホ)の選び方
本記事でもおすすめを紹介していますが、格安SIM(スマホ)サービスは非常に多くの種類があります。どのような観点で選べば良いのか迷われる方も多いと思います。続いては、格安SIM(スマホ)のおすすめの選び方について解説します。
鉄板の選び方は以下の3点です。
- 通信速度で選ぶ – 通信速度の速さを確認
- 月額料金で選ぶ – データ容量と最安値を確認
- つながりやすさで選ぶ – 大手キャリア回線を確認
【選び方1】通信速度で格安SIMを選ぶ
前提として、大手キャリアと比較するとどの格安SIMサービスも安い料金で利用できますが、毎日使うスマホでは通信速度の遅さは致命的であり、大きなストレスにつながってしまいます。
通信速度を表す単位として、「Mbps(メガビーピーエス)」があります。Mbpsは1秒間に送受信可能なデータ量を表す単位で、数値が大きいほど 通信速度が速くなります。速度についてはこのMbpsを参照しましょう。以下には、主要な格安SIMサービスの平均ダウンロード速度を比較しました。あくまで平均数値ですが、ahamo、LINEMO、UQモバイルが通信速度ではトップクラスといえます。
以下に、通信速度の速いおすすめの格安SIMを記載しました。
通信速度でおすすめなのは – ahamo、UQモバイル、LINEMO
通信速度の観点でMono Picks!編集部調査で下り平均速度が最速だったのは86.58Mbpsでahamoでした。UQモバイル、LINEMOもおすすめのサービスといえそうです。
NTTドコモの格安プラン
ahamo(アハモ)は、NTTドコモが提供する低価格のスマホ料金プランです。
au回線を使った格安SIMサービス
KDDIグループの、UQコミュニケーションズが運営する格安SIMサービスです。
ソフトバンクのオンライン専用ブランド
LINEMO(ラインモ)はソフトバンクが提供するオンライン専用の格安プランです。
通信速度で気を付けるべきは – TONEモバイル、mineo、LBMO
一方で、下り平均速度が遅い傾向があったのは、TONEモバイル、mineo、LBMOでした。特に、ランチ帯など混雑時間帯は注意が必要そうです。通信速度は時間帯や利用ユーザーによって変動するため、絶対的なものではなくあくまで参考までに頭に入れていただけると幸いです。
業界最安水準で提供する格安SIMサービス
mineo(マイネオ)は、ドコモ / au / ソフトバンク回線に対応した格安SIMサービス
業界最安クラスの格安SIMサービス
LIBMOはTOKAIホールディングスが運営している格安SIMサービス
【選び方2】月額料金で格安SIMを選ぶ – データ量と最安値は?
格安SIMサービスの料金プランは、基本的にはデータ容量に応じて料金が決められています。データ容量が大きくなるほど料金も高くなります。もちろんサービス提供会社によって、同じデータ容量でも料金には差があります。
まずは、今使っているスマホのデータ量を確認してみましょう。ご自身の適正なデータ量を知った上で、最もお得なサービスを選定しましょう。
以下の各キャリアサイトでデータ量確認ができますのでご参考にしてください。
データ量を確認
- ドコモ:My docomo
- au:My au
- ソフトバンク:My SoftBank
データ容量使い放題の最安値は、楽天モバイル
データ容量を気にせず使いたい方におすすめの格安SIM(スマホ)サービスは、楽天モバイルです。
最も若い国内携帯キャリアサービス
楽天モバイルは、楽天グループが運営するドコモ / au / ソフトバンクに次ぐ4番目の携帯電話キャリアサービスです。
月間データ容量3GBの最安値×おすすめは、LINEMO
LINEMOは3GBで月額990円で利用が可能です。さらに、2023年8月現在では、月3GB使えるミニプランが最大半年間実質0円で使えるキャンペーンを実施しています。このため、キャンペーンも駆使した最安値のおすすめはLINEMOとなります。
ソフトバンクのオンライン専用ブランド
LINEMO(ラインモ)はソフトバンクが提供するオンライン専用の格安プランです。
【選び方3】つながりやすさで選ぶ
3つ目のポイントはつながりやすさです。前提として、格安SIMはドコモ / au / ソフトバンクの大手キャリアから回線を借りているので、基本的に通信エリアは一緒になります。
ご自身で利用を想定しているエリアに対応しているかは以下のサイトより確認が可能です。
つながりやすさの観点で注意が必要なサービスが楽天モバイルとなります。
現在、ドコモ / au / ソフトバンクのはプラチナバンドの周波数帯が割り当てられています。プラチナバンドとは、周波数が低く障害物に強い電波の俗称です。プラチナバンドが割り当てられている回線では、地下や屋内でもほとんど問題なく電波がつながります。一方で、楽天モバイルには、2023年7月現在でプラチナバンドが割り当てられていません。このため、地下や屋内で電波がつながりにくくなってしまう現状があります。
2023年4月に総務省は現在空きとなっているプラチナバンドの一部を携帯会社に割り当てる方針を表明しています。楽天モバイルが割り当てを希望しているため、割り当ての決定いかんによっては今後は楽天モバイルのつながりやすさが改善される可能性はおおいにあります。
【おすすめの参考記事】スマホのデータ無制限プランを徹底比較!格安SIMも含めて紹介 | ネットの教科書
おわりに
本記事では乗り換えにおすすめの格安SIM(スマホ)サービスを紹介しました。通信速度、容量ごとの料金、エリアなどの重要ポイントに気を配りつつご自身のスマホ習慣に合った格安SIMを検討しましょう。
※ 本記事における口コミ・評判の調査方法:「インターネット調査(2023年8月4日〜)」 / 調査人数80名 / クラウドワークス