話しかけることでさまざまなタスクをこなしてくれるAIスピーカーは、オーディオスピーカーとしての役割と、生活をサポートするアシスタント的な役割も担っています。音楽が好きな方はもちろん、スマートホーム化を考えているなら、AIスピーカーを活用するとよいでしょう。本記事では、AIスピーカーでできることとできないことや賢い選び方、おすすめのAIスピーカーを紹介します。AIスピーカーによる快適ライフを目指すなら、ぜひ参考にしてみてください。
[本記事で掲載しているリンクには広告が含まれます]
AIスピーカー(スマートスピーカー)とは?
AIスピーカーとは、音声操作に対応したAIアシスタントを搭載したスピーカーのことです。スマートスピーカーとも呼ばれます。ウェイクワードで起動させ、音声操作により音楽の再生やインターネット検索、メモやスケジュール管理、スマート家電の操作など、さまざまな機能を利用できます。音声でタスクを指示できるため、作業中で手が離せないときや急いでいるときに重宝します。また、文字が読めない子どもや、デジタル機器を操作できないシニア世代にも喜ばれるでしょう。学習を重ねてユーザー好みに最適化されるため、使えば使うほど利便性が高まります。
AIスピーカー(スマートスピーカー)でできること・できないこと
生活が便利になるAIスピーカーの、できることとできないことをまとめました。
できること
AIスピーカーでできることとしては、主に以下が挙げられます。
天気やニュースの確認、インターネット検索
AIスピーカーに話しかければ、忙しい朝に家事や身支度をしながら、その日の天気やニュース、スケジュールなどを確認できます。調べたいことがあれば、AIスピーカーが検索して情報を提供してくれます。
音楽の再生
AIスピーカーを通じて、音楽ストリーミングサービスから配信される楽曲を楽しめます。曲名やアーティスト名だけでなく、「ジャズをかけて」などのジャンル指定や、「今人気の曲」「全米ランキング」などの指示でも再生が可能です。AIスピーカーは音質やサラウンドなどに注力した製品が多く、ハイレベルな音楽を手軽に楽しむには最適といえるでしょう。
メッセージやスケジュールなどの作成
音声によるメッセージ送信やスケジュールの作成、読み上げなども、AIスピーカーならではの機能です。受信メッセージの読み上げやスケジュールのリマインド、買い物メモの作成などを音声のみでできるため、スマートフォンや紙・ペンなどが必要ありません。
スマート家電の遠隔コントロール
最近はインターネットと接続することで、遠隔操作や機能の追加ができるスマート家電が増えており、AIスピーカーがあれば音声だけでこれらの家電を操作できます。エアコンやテレビ、照明器具の電源のON/OFFや音量調節などが簡単にでき、IoTライフが充実することでしょう。
できないこと
一方でAIスピーカーでもできないことがあります。以下で説明しましょう。
複雑な質問や指示への対応
AI技術の発展によりAIスピーカーも日々進化していますが、現状では複雑な質問や指示には対応できません。たとえば「エアコンを付けた後にテレビも付けて」といった、連続した複数の動作は未だできないようです。この場合、「エアコンを付けて」「テレビを付けて」と、1つずつ指示しなくてはなりません。ただし「エアコンを付けた後にテレビも付けて」を「定型アクション」として登録すると、連続作業も可能です。
省略された質問や指示への対応
また、省略した言葉や若者言葉などで指示されると反応できないようです。人間は前後の脈略から「思考」して意味を解釈しますが、AIは人工知能といえども思考はできません。明確な言葉で端的に指示することが求められます。
複数要素の比較
たとえば「AとBのどっちが安い?」といった、複数事項の比較も苦手です。A・Bそれぞれの価格は答えられても比較には「思考」がともなうため、AIスピーカーでは対処できません。
AIスピーカー(スマートスピーカー)の選び方
AIスピーカーは、スピーカー本来の役割と生活をサポートするアシスタント的なタスクを果たしてくれます。AIスピーカーを選ぶ際には、以下の点に注意するとよいでしょう。
選び方1.音声認識の精度や返答の速さが優れているか
AIスピーカーは音声を認識してタスクに対応するので、音声認識精度が高いものを選びましょう。音声認識とは音声を文字に起こして認識する機能のことで、正しく理解するには搭載されたマイクの数や性能も影響します。マイクを多数備えたモデルならば集音性に優れ、ノイズキャンセリング機能などがあると、騒音がある中でもしっかりと音を拾えます。音声認識精度が高ければ反応も速く、ストレスなくコミュニケーションを楽しめるでしょう。
選び方2.音質が安定しているのか
オーディオスピーカーとしての役割も果たすAIスピーカーは、音質もチェックするとよいでしょう。ハイレベルな音質を望むなら、オーディオメーカーが提供している製品がおすすめです。360°に広がるクリアなサウンドや重低音を楽しめるタイプもあり、ニーズや予算に合わせて選びましょう。
選び方3.連携しているストリーミングサービスが使用したいものなのか
AIスピーカーを選ぶ際には、連携しているストリーミングサービスの種類も確認しましょう。Amazon AlexaはAmazon Music、GoogleアシスタントはGoogle Play Musicなど、AIアシスタントにより対応するサービスが異なります。使いたいストリーミングサービスに対応しているものを選ぶようにしましょう。
選び方4.スマートリモコンと連携できるか
スマート家電の遠隔操作を考えているなら、スマートリモコンと連携ができるかどうかも重要なチェックポイントです。Wi-FiやBluetoothなどでスマートリモコンと連携すれば、家電や照明などを1つのリモコンで操作できるようになります。
GoogleアシスタントのおすすめAIスピーカー
ここからは、機能性に優れたおすすめのAIスピーカーを紹介します。最初にGoogleアシスタント対応のモデルを紹介しましょう。
Bose Portable Smart Speaker
「Bose Portable Smart Speaker」はボーズ史上最も多才とされており、Wi-Fiスピーカー、ポータブルBluetoothスピーカー、スマートスピーカーの機能がすべて集約されたスマートスピーカーです。GoogleアシスタントやAmazon Alexaによる音声操作が可能で、スマートホーム対応製品の遠隔操作も可能です。
ポイント🔥
- 拡がりのある360°サウンドとパワフルな重低音が魅力
- 耐久性に優れた防滴仕様でアウトドアでも使用可能
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
ソニー SRS-XB402G
ソニーの「SRS-XB402G」は、Googleアシスタントに対応した機器を声で操作でき、情報検索やカレンダー、アラームなどの活用、スマホに保存した音楽再生なども自在に楽しめます。防水・防塵・防錆処理が施され、お風呂やアウトドアでも楽しめます。
ポイント🔥
- 迫力の重低音を体感できるワイヤレスポータブルスピーカー
- 光によってシーン・空間をさらに盛り上げるライティング機能搭載
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
AlexaのおすすめAIスピーカー9選
続いてAlexa対応のAIスピーカーとしては、以下がおすすめです。
Amazon B09M6GW286 Echo Studio
「Amazon B09M6GW286 Echo Studio」は、Alexaに話しかけることでさまざまな日々の暮らしをサポートしてくれるスピーカーです。5つのスピーカーでAmazon MusicやApple Music、Spotifyなどのストリーミング再生による没入感のあるサウンドを楽しめます。
ポイント🔥
- 部屋の音響特性に合わせて適した音が再生される
- 互換性のあるスマート家電なら音声操作が可能
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
Echo Show 8 (エコーショー8) 第2世代
「Echo Show 8 第2世代」は8インチのタブレット型AIアシスタントで、Alexaへの声かけでさまざまなタスクをサポートしてくれます。HDタッチディスプレイや自動色彩調整機能、ステレオスピーカーの搭載により、迫力ある動画やサウンドを楽しめます。また13メガピクセルカメラと自動フレーミング機能で、ビデオ通話中は自分を画面の中心に表示できます。
ポイント🔥
- 外出先から内蔵カメラへのアクセスで部屋の様子を確認できる
- Amazon Photosを使用して、ホーム画面をスマートフォトフレームにできる
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
Echo Show 10 (エコーショー10)
「Echo Show 10」は、10インチのHDスクリーンがユーザーを追って左右に回転する機能が搭載され、室内のどこに移動しても、ビデオ通話や再生中の動画などを常に観られます。また「Zigbee」という近距離無線通信規格を内蔵しており、スマートホームの設定が簡単にできます。
ポイント🔥
- 350°回転するカメラで部屋中を見渡せ見守りも可能
- 第2世代に比べカメラやスピーカーの性能、顔の追尾機能などがパワーアップ
- 参考 – 最安価格(楽天市場) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
LIBRATONE ZEPP 2
「LIBRATONE ZEPP 2」は北欧うまれのワイヤレススピーカーで、バッテリを内蔵しストラップ付きなので、いつでもどこでも自由自在に利用できます。Amazon Alexaに対応しており、デンマークのLibratone社の設計なのでダイナミックなオーディオ体験を楽しめます。
ポイント🔥
- 専用アプリで組み合わせによる最大6台までの同時再生を実現
- 3時間充電で最大12時間連続再生
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
Denon DENONHOME350
「Denon DENONHOME350」は、デノンHi-Fiコンポーネント譲りのピュアでパワフルなサウンドを楽しめるスピーカーです。Alexaを搭載しており、Denon Home 350に話しかけることでさまざまな音声操作が可能となります。
ポイント🔥
- 多彩な音楽ストリーミングサービスに対応
- ハイレゾ音源の再生に対応
- 参考 – 最安価格(楽天市場) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
Anker Eufy Genie
「Anker Eufy Genie」は、Amazon Alexaを搭載したスマートスピーカーで、部屋を包み込むような迫力あるサウンドが特徴です。Alexaアプリを使えば、多くのAlexa Skillを拡張できるため暮らしの利便性が高まります。
ポイント🔥
- スマートホーム操作も可能
- AirPlay利用でApple機器からの音楽ストリーム再生も可能
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
Denon DENONHOME150
「Denon DENONHOME150」は、Alexaによる音声コントロールに対応したスピーカーで、 デノンクオリティの高音質なサウンドが特徴です。多彩な音楽ストリーミングサービスに対応しており、オーディオスピーカーとしてだけでも機能する優れものです。
ポイント🔥
- ハイレゾ音源の再生に対応
- AirPlay 2、Bluetoothに対応
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
Beosound Explore Black Anthracite
「Beosound Explore Black Anthracite」は、そのサイズからは想像できない豊かでパンチの効いた重厚な低音を奏でます。2台のBeosound Exploreをステレオペアリングさせれば、大好きな映画や音楽で驚きの体験ができるでしょう。
ポイント🔥
- 最大約27時間の再生も可能
- 高い防塵・防水性能
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
BANG & OLUFSEN
「BANG & OLUFSEN」は、全指向性のTrue360サウンドで至福のサウンドを楽しめるほか、3つの内蔵マイクによりクリアな通話が可能です。オンライン会議やハンズフリー通話、アウトドアシーンなどでも、幅広く活躍できるポータブルスピーカーです。
ポイント🔥
- IP67準拠の高い防塵・防水性能
- 滑らかで柔らかな形を意識したデザインと豊富なカラーバリエーション
- 参考 – 最安価格(Amazon) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
その他のおすすめAIスピーカー
Siriに対応したApple社製品も紹介しておきましょう。
Apple HomePod mini
楽天:https://item.rakuten.co.jp/087481ai/2100000014372/
「Apple HomePod mini 」はSiri対応のAIスピーカーで、高さ8.5センチの小さなボディからは想像できない迫力あるサウンドが、部屋全体360度に広がります。iPhoneとのシームレスな連係で、「賢いアシスタント」としての役割を果たしてくれます。
ポイント🔥
- 2台のHomePod miniをペアリングすれば、臨場感あふれるオーディオを楽しめる
- 継ぎ目が一切ないメッシュ仕様で5色のカラーバリエーション
- 参考 – 最安価格(楽天市場) ※価格は変動する可能性があります
- (税込)
自分にあったおすすめのAIスピーカーを見つけよう
オーディオスピーカーとしても機能して、暮らしを便利にするさまざまなタスクを話しかけるだけで引き受けてくれるAIスピーカーは、これからのデジタルライフ、スマートライフに欠かせないツールといえるでしょう。AIスピーカーにはGoogleアシスタント対応のものやAlexa対応の Echoシリーズ、Siriで使うApple製品があり、高品質なサウンドを楽しめるものや多機能なモデルなど多種多様です。サイズやカラーもそれぞれ異なるので、自分の用途や目的に合ったものを選びましょう。